WebSurfer's Home

トップ > Blog 1   |   Login
Filter by APML

EditorFor での属性の付与方法

by WebSurfer 23. February 2018 18:32

Microsoft のドキュメント What's New in ASP.NET MVC 5.1 によると、MVC 5.1 から、HTML ヘルパー EditorFor を使っても、生成される html 要素に任意の属性を付与できるようになったそうです。(実際、自分が試した限りですが、 MVC 4 では以下に述べるいずれの方法でもダメでした)

何を今頃と言われるかもしれませんが(汗)、最近そのあたりのことを調べて自分にとっていろいろ新発見があったので、備忘録としてまとめて書いておきます。

(1) TextBoxFor の場合

LabelFor, TextBoxFor などでは、第 2 引数に匿名オブジェクトを渡して html 属性を付与することができます。例えば以下のようにすると、

@Html.TextBoxFor(m => m.LastName, 
  new { @class = "coolTextBox", data_date = "12-02-2012" })

それから生成される html 要素は以下のようになります。(見やすくなるよう改行を入れてます)

<input 
  class="coolTextBox" 
  data-date="12-02-2012" 
  id="LastName" 
  name="LastName" 
  type="text" 
  value="Gee" />

本題とは関係ないですが、ついでに、匿名オブジェクトを書くときの注意点を上記の TestBoxFor の設定を例にして書いておきます。

匿名オブジェクトは、上記の場合 C# のコードですから、プロパティ名は C# としての識別子の条件を満たす必要があります。class は C# では予約語ですからそのまま使うことはできません。なので @ を付与して識別子名として使えるようにしています。(コンパイラには @ は無視されて class が識別子名と見なされます)

html 要素の属性としてよくある名前で、C# の識別子として使えないケースではハイフン '-' を含む属性名があると思います。例えば上記のように data-date="12-02-2012" という属性を設定したい場合です。その場合はハイフン '-' に代えてアンダースコア '_' を使います。ASP.NET によって html に変換されると、'_' は '-' に変換されます。

(2) EditorFor の場合

EditorFor では第 2 引数を上記の TextBoxFor と同様に設定しても無視されます。例えば以下のようにすると、

@Html.EditorFor(m => m.LastName, 
  new { @class = "coolTextBox", data_date = "12-02-2012" })

生成される html 要素は以下のようになります。

<input 
  class="text-box single-line" 
  id="LastName" 
  name="LastName" 
  type="text" 
  value="Gee" />

上記の class="text-box single-line" はデフォルトでハードコーディングされている属性だそうです。そのあたりのことは Overwriting the class on a `Html.EditorFor` とか、その記事が参照している ASP.NET MVC 2 Templates, Part 3: Default Templates に書いてありますので興味があれば見てください。

MVC 5.1 より前ではデフォルトを変更したりそれに追加することができなかったので EditorFor に代えて TextBoxFor を使うという手段を取っていたらしいです。MSDN Forum のスレッド Override CSS for textbox in MVC4 にそのような記事があります。

ところが、MVC 5.1 からは一番上に紹介した記事にあるように、EditorFor にも任意の属性が付与できるようになりました。

以下のように、匿名オブジェクトのプロパティ名を htmlAttributes とし、それに付与したい属性の匿名オブジェクトを設定するというように、入れ子で匿名オブジェクトを設定します。

@Html.EditorFor(m => m.LastName,
  new { htmlAttributes =
    new { @class = "coolTextBox", data_date = "12-02-2012" } })

その結果生成される html 要素は以下のようになります。

<input 
  class="coolTextBox text-box single-line" 
  data-date="12-02-2012" 
  id="LastName" 
  name="LastName" 
  type="text" 
  value="Gee" />

デフォルトでハードコーディングされている class="text-box single-line" と、上記コードで設定した class="coolTextBox" data-date="12-02-2012" がマージされているのが分かるでしょうか。

上に紹介した記事 What's New in ASP.NET MVC 5.1 によると Bootstrap をサポートするためとのことです。それでどのようにサポートできるのかは調べ切れてません。

TextBoxFor と EditorFor でなぜ違うのかは Html.EditorFor and htmlAttributes に詳しく書いてありますので、興味があれば見てください。

Tags: , ,

MVC

About this blog

2010年5月にこのブログを立ち上げました。主に ASP.NET Web アプリ関係の記事です。

Calendar

<<  October 2024  >>
MoTuWeThFrSaSu
30123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678910

View posts in large calendar