2008/5/7 記
エンジンオイル交換
クルマの整備は、バイクと違って、ほとんどディーラー任せですが、エンジンオイルの交換ぐらいは趣味と実益(?)を兼ねて自分でやるようにしています。
前回の交換から 2,000 km 程度しか乗っていませんが、8ヶ月経ったので交換することにしました。
昔は 3,000 km または6ヶ月のどちらか早いほうで交換するようにしていたのですが、
最近は距離を乗らないし、金と時間に少々不自由していますので、インターバルが少し長めになりつつあります。(^_^;)
という訳で、GW の暇な時に、ディーラーから純正オイルフィルターとドレインのパッキン、
オートバックスからオイルを買ってきて交換してやりました。
その他、左の写真に写っているように、廃油トレー、メガネレンチ (17 mm)、トルクレンチとソケット (17 mm)、
フィルター用レンチ、紙ジョウゴ、パーツクリーナー、新聞紙、
ティッシュペーパー(ペーパータオルの方がよいかも)なども必要です。写真には写っていませんが、
紙ジョウゴを固定するためにガムテープもあった方がよいかも。
クルマのオイルにはバイクほど凝ってはいないのですが、それでも 100% 化学合成にはこだわっていて、
カストロールの EDGE 5W-30 にしました。
これからの季節なら千円ほど安い 10W-30 でもよいのではとも思ったのですが、
燃費がよくなるという宣伝文句と、景品で付いてくる目覚まし時計に釣られてこれにしました。(^_^;)
ディスカウントショップでは少し安くなるようですが、廃油を引き取ってくれないので、近くのオートバックスで購入しました。
なお、スイフトスポーツの場合、オイルフィルターを交換すると、4L 缶がちょうど適量です
(取説には 3.9L と書いてありますが、4L 全部入れてオイルゲージの上限の少し下になります)。
スイフトスポーツのオイルドレインボルトの位置は右の写真の通りです。ウマなどで車体を持ち上げたりしなくても、
レンチをかけてボルトを緩めることは可能です(車高を落としてなければですが)。
工具はメガネレンチなど力の入れやすいものをお勧めします。
間違ってもスパナで緩めようなどと思わないほうがいいです。
手で回せる程度まで緩めたら、廃油トレーを下にセットして、手でドレインボルトを回して外します。
この時ドレインボルトを廃油トレーの中に落としたりすると、かなり面倒なことになりますので注意してください。
廃油トレーの下にはあらかじめ新聞紙を広げておくことをお勧めします。
いくら注意して作業しても、特にオイルフィルターを外す時、廃油をこぼすと思いますので。
新聞紙なしでこぼすと後始末が大変です。
オイルを抜く際、シリンダーヘッドの上にあるオイルフィラーキャップを外しておくと抜けがよいようです
(気分の問題だけかもしれませんが)。ある程度オイルが抜けて、ドレインからぽたぽた落ちる程度になったら、
廃油トレーを前の方にずらしてからオイルフィルターを緩めます。写真の廃油トレー(記憶が定かでありませんが、
確か 4.5L)で、ギリギリですが、ドレインとフィルターから落ちてくる廃油を同時に受けることができます。
左の写真はオイルフィルターです。写真では場所が分かりにくいと思いますが、オイルパンの前方にあります。
黒い樹脂カバーの影にあって、下にもぐらないと見えません。
でも、間違っても車載のジャッキなどで持ち上げた不安定な状態で、車体の下にもぐってはいけません。
危険すぎます。ジャッキアップなどしなくても、直接フィルターが見えなくても、手探りで交換できます。
フィルター用レンチに 17 mm のメガネレンチを組み合わせて、オイルフィルターを回して、手で回せる程度まで緩めます。
フィルターは見えないので、手探りの作業になりますが、難しくはないです。
緩めていくとオイルが漏れてくるので注意してください。
一気に外してしまわないで、オイルが落ちきるまで少し待ってから外すのがよいと思います。
オイルを落としたら、ドレインとオイルフィルターの取り付け部分をティッシュペーパーなどで拭いて掃除します。
直接見えないので手探りの作業になります。
くどいようですが、ジャッキアップして覗いて見ようなどと思わないほうがいいです。危険すぎます。
掃除が終わったら、新品のオイルフィルターを、パッキンの部分にオイルを塗布してから取り付けます。
オイルフィルターを手で回していって、パッキンが取り付け面に軽く接してから、
フィルター用レンチと 17 mm のメガネレンチを使って 3/4 回転回して取付ます。
次に、ドレインボルトに新品のパッキン(アルミワッシャー)をセットし、ドレインに取り付けます。
パッキンは1回ぐらいは再利用できそうな気もしますが、パッキン代(105 円)をケチったためにオイルが漏れてきたりするのも何なので、
自分は毎回新品に交換するようにしています。
ドレインボルトの締め付けにはトルクレンチを使っています。トルクは、ディーラーに聞いたところ、
3.5 kg-f/m とのことです。トルクレンチなど不要という意見もあるようですが、
以前締めすぎてオイルパンのドレインのネジ山をつぶしてしまった自分にとっては必須のツールなんです。(^_^;)
オイルフィルターとドレインボルトの取り付けが終わったら、
その周りについたオイルをパーツクリーナを使ってきれいに拭き取っておきます。
これは何かの問題でオイルが漏れてきたりしたときにすぐ分かるようにするためです。
オイル注入口に紙ジョウゴをセットして、オイルを適量注入します。
3 分程アイドリングしてからエンジンを止め、更に 3 分ほど待って、
レベルゲージで油面の高さを測って適正レベルにあることを確認し、
さらにドレインやフィルターの取り付け部分からオイルが漏れてないことを確認して完了です。
初めてオイル交換する場合など、適量が不明な場合は、紙ジョウゴでなくオイルジョッキを使って、
量を確認しながら入れていったほうがいいかもしれません。
ただ、使い終わった後のオイルジョッキの掃除が面倒ですが。
廃油の処置ですが、自分の場合は、買ってきたオイルの缶に入れて(この時、紙ジョウゴが再利用できます)、
缶ごと販売店に引き取ってもらうようにしています。
廃油を引き取ってくれない販売店からはオイルは買わないことにしています。