by WebSurfer
17. June 2020 16:12
暑さのためかお疲れ気味のウチの愛猫。2 歳 10 ヵ月のスコティッシュフォールドの男の子で名前は「てんてん」と言います。

かわいそうなのでエアコンをつけてあげたら復活しました。元気が過ぎると暴れ者スイッチが入るので困るのですが。(笑)
by WebSurfer
16. June 2020 23:17
暇だったので、今乗っている CBR954RR を買ったバイクショップ U-MEDIA 湘南に行ってきました。半年ぶりくらいでしょうか。写真を撮ってきたので以下に貼っておきます。
U-MEDIA 湘南

茅ヶ崎市中島の国道一号線と産業道路の交差点近くある店で、自宅からはバイクで 15 分ぐらいの距離にあります。
前回行ったとき工事中だった写真の左側の建物は完成してました。手前の黒い建物は Triumph 専門店、奥の建物は 1F がスクーター、2F ~ 4F は外車の大型バイクがメインのようです。
昔のバイクブームの時とは大違いで、バイクは売れなくなってきているそうですが、こんなに店を拡張して大丈夫なんでしょうか?(汗)
新しい建物から

新しい建物の外にある階段から国道一号線の方向を撮った写真です。
左側が以前からある建物、右側が最近建てた Triumph 専門店他新しい建物です。国道一号線をはさんだ向かい側にいつの間にか KTM の専門店ができていましたが、それも U-MEIDA 経営です。
中古バイクの展示

一番古くからある建物の内部で、国産の中古バイクをメインに展示しています。
今乗っている CBR954RR もここに展示してありました。買ったのは 2003 年の春なので、なんともう 17 年も前の話です。懐かしい・・・
GSX-R1000R

スズキ創立 100 周年記念モデルの GSX-R1000R で MotoGP マシンの GSX-RR のカラーリングだそうです。
詳しくはヤングマシンの記事スズキ創立100周年で「GSX-R1000R ABS」の特別色が登場! GSX-RRのカラーリングがモチーフを見てください。
197 馬力で価格は 2 百万円だそうです。アクセルワイドオープンとかしなければ 197 馬力でも問題なく扱えると思いますが、価格が自分には無理のようです。(笑)
by WebSurfer
6. June 2020 14:32
海岸沿いのサイクリングロードにジョギングに行ったついでに写真を撮ってきました。本日 6 月 6 日の 11 時ごろの様子です。
浜須賀から西方向

自宅から海の方向にまっすぐ行くと R134 を跨ぐ浜須賀の歩道橋を渡って海岸沿いのサイクリングロードに出られます。そこから西方向(平塚方向)の海岸を写した写真です。
今日は波がほとんどなく、遠征してきたサーファーの皆さんには残念だったと思います。
浜須賀から東方向

浜須賀から東方向(江の島方向)を写した写真です。このあたりは浜昼顔の群生地なのですが、花はもう咲いていませんでした。
左側に見える舗装路がサイクリングロードです。この道を走って浜見山交番あたりまで行きます。
海浜公園前の海岸

緊急事態宣言が解除されて、例の「海岸への立ち入りはお控えください」という黄色の看板は撤去されており、海岸で遊ぶ人もかなり増えていました。
浜昼顔

サイクリングロードから撮った浜昼顔。ここではまだ頑張って咲いていました。場所は辻堂海浜公園の近くです。
7728465d-b66a-4228-bca1-52b8a1cfdfec|0|.0
Tags: 湘南
General