by WebSurfer
27. August 2021 19:35
たまにはバイクに乗らないとと思って、特に用事があったわけではないのですが、ユーメディア湘南に行ってきました。記念(?)に撮ってきた写真をアップしておきます。
(1) 店内

ずっと昔の「梅田モータース」という名前の時代からある建物の 3F から下を写した写真です。
今乗っている自分のバイク CBR954RR はここの 1F に展示してありました。買ったのは 2003 年ですからもう 18 年も前。あの頃が懐かしく感じられる今日この頃。
(2) リッター SS

自分が一番興味のあるリッター SS の展示は上の写真の一列だけでした。一番手前がスズキ GSX-R1000R、その奥がホンダ CBR1000RR SP です。
新車の展示は無くてすべて中古車。売れ筋ではなくなっているのでしょうか、何となく寂しい感じがしています。
(3) XL833R

ハーレーダビッドソンの XL883R です。このシリーズは「パパサン」と呼ばれているそうです。
自分がハーレーダビッドソンの中で一番興味があるバイクで、もし次にバイクを買うことがあれば、このバイクも選択肢に含めて考えたいと思っています。
(4) CBR954RR

自分の CBR954RR です。燃料系またはセンサーの問題か、最近低回転でバラツキが出て調子が良くないです。(涙)
どうしたものか思案中。このところ気温が高いからで、涼しくなったら自然に直る・・・なんてことはないだろうなぁ。
by WebSurfer
7. June 2021 17:00
たまにはバイクに乗らないと劣化が進むということで、特に用事はなかったのですが、バイクで U-MEDIA 湘南に行ってきました。
写真を撮ってきたので、行った証拠(?)に貼っておきます。前にも同じような写真を撮ってきて Twitter とブログに貼ったような気がしますが・・・
ハーレー・ダビッドソン

上の写真はハーレー・ダビッドソンの展示販売を行っている場所です。最近のこの店の売れ筋はハーレーのようです。
昔(かなり昔)はハーレーはどの機種も手の届く価格ではなかったと記憶してますが、最近は国産リッター SS と価格が逆転している機種もあるようです。
自分でも 883 クラスなら手が届くような気がして(気がするだけ?)、CBR954RR に乗れなくなったら考えてみたいと思ってます。
CBR954RR

上の写真は自分のバイク CBR954RR です。02 年モデル 6 型 ED 仕様で、2003 年にここ U-MEDIA 湘南で中古を買いました。すでに旧車の分類に入っていて、今は街では全く見かけません。(涙)
先の記事「カスタム化 2:エキゾースト交換」に書きましたストライカーのフルエキやアクラポのスリップオンを持っているのですが、去年の 8 月の車検でマフラー等をノーマルに戻したまま静かにおとなしく乗ってます。(笑)
by WebSurfer
9. May 2021 21:36
CBR954RR のバッテリーの寿命が尽きかけていて充電しても十分に回復しないので交換しました。下の画像はバッテリーを買った NAP'S 横浜です。

前回交換したのは、先の記事「バッテリーを買ってきました」に書きましたように 2018 年 7 月で、3 年弱使ってきました。
そのバッテリーは岡田商事が販売している ATZ10S という製品だったのですが、廉価版ゆえか性能もそれなりで、寿命も少し短いようです。ちなみに、純正のユアサ YTZ10S は 4 年ぐらい使えてました。
という訳で、今度はユアサ YTZ10S を買おうと思って NAP'S 横浜に行った次第です。店には在庫が無かったので注文して取り寄せてもらうことにしました。で、注文を終えて帰ろうとしたのですが、なんとエンジンがかかりません。(汗)
CBR954RR はキャブでなく EFI を使っていて、バッテリーが弱っているとセルは回ってもエンジンがかかりません。前日 6 時間も充電したのにこうなってしまうということは、ついに本日寿命が尽きたということだと思います。
店員さんと相談して、YTZ10S の注文は取り消し、店に置いてある同等品の古河 FTZ10S を店のピットサービスで取り付けてもらうことにしました。
バッテリーの寿命が尽きたのが NAP'S 横浜の駐車場だったというタイミングはラッキーだったと思います。峠とかだったら大変なことになっていたかも。
ちなみに価格は 22,176 円 (FTZ10S 本体、税込み) + 1,650 円 (工賃、税込み) でした。まぁ、安くはないですが、特売日ではないので普通の価格ということで納得してます。
あと、作業を待っている間に店内を見ていたら春夏用のジャケットを売っているのを見つけて、欲しくなったので衝動買いしてしまいました。KOMINE の JK-146 Protect Half Mesh JKT という製品で、価格は 13,750 円(税込み)でした。
NAPS' 横浜から自宅まで着て帰ってきたのですが、なかなかに着心地がよくて気に入ってます。