by WebSurfer
30. May 2010 21:35
久しぶりにバイク用品店の NAP'S 横浜に行ってきました。
目的はバイク CBR954RR の純正部品の購入です。バイク屋さんでは金額が小さいと頼みにくい気がするんですが、ここだと金額の多い少ないにかかわらず注文できますので。
で、何を買ったかといえば、スクリーンをとめるプラスチックネジと、フロント・フェンダーを取り付け部のラバーです。
実は、先日、車検のための整備(?)をした際、力あまってプラスチックネジをねじ切ってしまい、ラバーを紛失してしまいました。それを買いに行ったという訳です(笑)。
ついでに(?)、そろそろ交換時期だったブレーキパッドも買ってしまいました。
買ったのは純正品です。消耗部品は社外品より安いようで、1 セット 4,788 円(消費税込み)でした。
消耗品でないマフラーなど 7 万円もして、コケて壊したら社外品を買ってくださいと言っているようなものなんですけどね。
純正部品だからといって、決して社外品と比べて劣っているわけではありません。
それどころか、パッドの材質はシンタードメタルだし、バックプレートの板厚が 4mm あって、へたな社外品より良いと思います。
今まで使っていたのは、ベズラのレース用パッドですが、低温では摩擦係数が低くて、サーキットに縁遠くなったしまった今では、どうも使い勝手がよくないです。価格も純正の 2 倍以上します。
さて交換ということで作業を始めたのですが、古いパッドを外して厚みを測ってみるとまだ 3 mm(新品で約 4 mm) もありました。もったいないので、もうちょっと使ってから交換することにしました(笑)。