by WebSurfer
28. August 2012 22:54
キャラアニ に注文していた AKB48 の 27th シングル「ギンガムチェック」の劇場版が届きました。実は、劇場版を買うのは今回初めてです。(今までは通常版でした)
含まれていた曲は (1) ギンガムチェック、(2) 夢の河、(3) あの日の風鈴、の 3 曲です。唯一、夢の河のメンバーに、 前田敦子さんが入っています。ということで、夢の河が、AKB48 での前田さんの最後の曲ということになるようです。
キャッチコピーは「いい曲だなあ・・・ AKBっぽいね」だそうです。初めはあまりピンと来なかったんですが、よく聞いてみると、確かにそうかもしれないと思い始めています。(笑)
ところで、劇場版と通常版と何が違うかというと、(1) カップリング曲が異なる、(2) 通常版には付いてくる DVD がない、(3) 価格が通常版 1.600 円に対し劇場版は 1,000 円、加えて、一番大きな違いとして、(4) 劇場版には個別握手会の参加券が漏れなくついていることです。
つまり、「(4) 個別握手会の参加券が漏れなくついている」が劇場版を買う一番大きなメリットらしいです。しかも、1,000 円で買えるし。
右の写真が、その握手券です。転売防止のために、握手会の際に、握手券、納品書(自分の名前が印刷してあります)、身分証明書を確認するそうです。
通常版でも初回限定版には全国握手会の参加券が付いてきます。ただし、全国握手会は、参加するメンバーが限られていること(選抜メンが主)、時間が 1 回 2 ~ 3 秒に限られているという制限があります。
もうひとつの違いは、個別握手会のように本人確認はなく、券さえ持っていれば誰でも参加可能ということです。従って、転売可能で、ヤフオクなどで 1 枚当たり 2,000 円ぐらいで売っています。
一方、個別握手会は、基本的に全メンバー参加(なので、推しが選抜メンでない場合はチャンス)、時間が 1 回 10 秒程度と長い(過疎っているレーンだと 30 秒以上 OK という噂もある)というアドバンテージ(?)があります。
なので、握手券を目当てに、劇場版に手を出すようになったらヲタだそうです。(苦笑)
劇場版の購入は、キャラアニの AKB48 専用 Web ページ から、握手したいメンバーを指定して申し込みます。
購入時にメンバー指定なので、握手券は指定したメンバー専用となります(一方、全国握手会は、当日、参加しているメンバーから誰でも選べます)。写真の握手券にメンバーの名前「小嶋陽菜」が入っているのが読めるでしょうか?
人気メンの分はすぐ売切れてしまう一方で、あまり人気のないメンバーの分は売れ残ってしまいます。人気が CD の売上枚数としてはっきり数字で出てしまうので、これもメンバーにとっては選抜総選挙と同様に結構厳しいもののようです。
ae145a4c-2329-4217-a068-e4f1a2813a83|0|.0
Tags: CD
AKB48