by WebSurfer
21. January 2022 17:10
Swift Sport で西湘バイパスを往復してきました。先日タイヤ、ブレーキディスクローター、ブレーキパッドの交換をしましたので、タイヤの皮むきとローター&パッドの慣らしを兼ねて走ってきたという次第です。
経路は自宅から 134 号線 ⇒ 西湘バイパス ⇒ 小田原 IC まで走り、そこで下りて U ターンし、国道 1 号線 ⇒ 再び西湘バイパス ⇒ 134 号線 ⇒ 自宅でした。
小田原 IC より先は 1 月 5 日から 3 月 22 日まで工事で通行止めになっています。おかげさまで小田原 IC の手前でしっかり渋滞にはまってしまいました。平日だから大したことはないだろうと思っていましたが甘かったようです。
途中、西湘 PA に立ち寄って写真を撮ってきたので貼っておきます。
西湘 PA(下り)
下り線の西湘 PA の駐輪場からバイクの駐輪場の方向を撮った写真です。2019 年の台風 19 号の高波で被害を受けて以来まだ復旧してないようです。
現在は仮設トイレのみ利用できますが 2022 年 2 月 1 日から 12 月末まで復旧工事を行うため閉鎖されるとのことです。その間ここでのトイレ休憩はできなくなるようですのでご注意ください。
渋滞
小田原 IC の手前で渋滞でハマった時に車内から箱根方向を撮った写真です。
もう何年も箱根には行ってないです。昔は毎週のようにバイクで西湘バイパスを通って椿ラインに通っていたのですが、いつの間にか根性なしになってしまったようです。(汗)
西湘 PA(上り)
上り線の西湘 PA の写真です。こちらは 2019 年の台風 19 号の高波の被害を受けなかったので売店や食堂は昔と変わりなく普通に営業してました。
Swift Sport
上り線の西湘 PA の駐車場に停めて撮った自分のクルマ Swift Sport の写真です。
ピラー部分の退色など外観の古さはちょっと否めなくなってきている今日この頃です。タイヤだけは新品なので光ってますが。(笑)