WebSurfer's Home

トップ > Blog 2   |   Login
Filter by APML

40th single 僕たちは戦わない 通常盤&劇場盤

by WebSurfer 20. May 2015 20:42

キャラアニと Amazon に注文していた AKB48 の 40 番目のシングル「僕たちは戦わない」の劇場盤と通常盤 Type-A が届きました。

「僕たちは戦わない」通常盤

上の画像は通常盤 Type-A の初回限定盤のジャケットをスキャナで撮ったものです。

1 年ぐらい前から劇場盤しか買ってなかったんですが、今回は通常盤の初回限定盤を 1 枚だけ買いました。

何故かと言うと、5 月 23 日(土)開催予定の全国握手会が、ひょっとしたら去年の 8 月に行われた 夏祭り のようなイベントになるのではないかと期待したからです。

全国握手会に参加するには、通常盤の初回限定盤に付いてくるイベント参加券が必要なんです。なので、初回限定盤も急ぎ追加購入しました。

内容は、劇場盤はいつもの通り CD 1 枚で、「僕たちは戦わない」にカップリング 2 曲を加えて以下の楽曲が含まれています。

  1. 僕たちは戦わない
  2. Summer side
  3. 出会いの日、別れの日

劇場版は、例によって、特定のメンバーを指定して申し込むのですが、今回は誰の枠から購入したかというと、小嶋真子さん、岩立沙穂さん、村山彩希さん、谷口めぐさん、行天優莉奈さんでした。

最近はちょっと自粛ムードなので買うのを抑えたのですが、やっぱり少しは応援しないとと思って買ってしまいました。と言っても、一人 1 枚では貢献度は限りなくゼロに近いんですけどね。まぁ、そこは自己満足ということで。(笑)

通常盤は CD に加えて Music Video を収録した DVD が含まれてます。内容は Type 別に異なり、自分が買った Type-A は以下の通りでした。

  1. 僕たちは戦わない
  2. Summer side
  3. "ダンシ" は研究対象

Type-A を買ったのは 3 曲目の「"ダンシ" は研究対象」が、推しメンの小嶋真子さんがセンターを務めるユニット「てんとうむ Chu!」の曲だったからです。

あ、そうそう、この CD には選抜総選挙の投票券が付いてます。総選挙は、個人的にはもう楽しめるイベントではなくなっているんですが、投票券を無駄にすることはないので、劇場盤を買った推しメン・注目メンに投票しておきました。

Tags:

AKB48

39th シングル Green Flash 劇場盤

by WebSurfer 3. March 2015 15:42

注文してあった AKB48 の 39 番目のシングル Green Flash の劇場盤が届きました。

Green Flash 劇場盤

上の画像はそのジャケットをスキャナで撮ったもので、左側半分がウラ面、右側半分がオモテ面です。劇場盤は通常盤とはデザインが異なります。

左側に写っているのは Green Flash を歌う選抜メンバーで、上段左から順に島崎遥香・松井珠理奈・宮脇咲良・川栄李奈・山本彩・小嶋陽菜・柏木由紀・高橋みなみ・松井玲奈・指原莉乃・渡辺麻友・横山由衣・入山杏奈・木崎ゆりあ・生駒里奈・小嶋真子の 16 名です。

右側に写っているのは、この曲のダブルセンターとなっている小嶋陽菜さん(左)、柏木由紀さんです。

劇場盤はいつもの通り CD 1 枚で、その内容は Green Flash にカップリング 2 曲を加えて以下通りでした。

  1. Green Flash
  2. 履物と傘の物語
  3. 初恋のおしべ

2 番目の「履物と傘の物語」は NHK みんなのうた の 2015 年 2 - 3 月の新曲だそうです。

3 番目の「初恋のおしべ」は、ユニット「てんとうむ Chu!」(メンバー:小嶋真子・岡田奈々・西野未姫・北川綾巴・渋谷凪咲・田島芽瑠・朝長美桜)と、14 期でてんとうむ Chu! に選ばれなかったメンバーが独自に組んだ「かぶとむ Chu!」(メンバー:内山奈月・橋本耀・前田美月)に与えられた曲です。

例によって、劇場版は特定のメンバーを指定して申し込むのですが、今回は誰の枠から購入したかというと、小嶋真子さん、岩立沙穂さん、村山彩希さんでした。

最近は AKB48 関連に金を使いすぎという気がしているので、ちょっと自粛ムードだったのですが、やっぱり少しは応援しないとと思って買ってしまいました。

まぁ、応援と言っても 3 枚では貢献度はほとんどゼロで、しょせんは自己満足に過ぎないのですが。(笑)

Tags:

AKB48

6th アルバム「ここがロドスだ・・・」劇場盤

by WebSurfer 20. January 2015 20:10

AKB48 6th アルバム劇場盤

注文していた AKB48 の 6 番目のアルバム「ここがロドスだ、ここで跳べ!」の劇場盤が届きました。

ジャケットに写っているメンバーは、上段左から横山由衣・小嶋陽菜・指原莉乃・柏木由紀、下段左から松井珠理奈・渡辺麻友・高橋みなみ・島崎遥香、裏面に宮脇咲良・生駒里奈・宮澤佐江・峯岸みなみ・川栄李奈・松井玲奈・山本彩・木崎ゆりあの 16 名です。

この時点ではこの 16 人が選抜メンバーということなんでしょうか。

一推しの小嶋陽菜さんは写っているものの、もう一人の推しメン小嶋真子さんが入ってなかったのには納得できないものがあります。5th アルバムには入っていたんですが・・・

劇場盤に含まれていたのは以下の 14 曲でした。いずれも過去にシングルやそのカップリング曲などとしてリリースされたものです。

  1. 希望的リフレイン
  2. ラブラドール・レトリーバー
  3. Reborn
  4. 鈴懸なんちゃら
  5. 前しか向ねえ
  6. 君の瞳はプラネタリウム
  7. 2 人はデキテル
  8. ハート・エレキ
  9. 心のプラカード
  10. 47 の素敵な街へ
  11. 選んでレインボー
  12. 恋とか・・・
  13. 愛の存在
  14. 最初の愛の物語

なので、最後の 2 曲以外はすでに購入済みの CD に含まれていたりします。

それなのに何故買ったかというと、劇場版は、ファンがメンバーを指定して CD を購入するという仕組みになっていて、自分が推しているメンバーの枠から購入することによって、推しメンを応援できるからです。

誰の枠から購入したかというと、小嶋陽菜さん、小嶋真子さん、川本紗矢さん、谷口めぐさん、宮脇咲良さんでした。

でも、最近はちよっとお金を使いすぎという気もしてきています。

劇場公演は落選の嵐だし、リクエストアワー 7 公演の抽選も全滅だったし、福袋 の抽選もハズレだったりということで、心が折れかかっているからなんですが。(笑)

Tags:

AKB48

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  October 2023  >>
MoTuWeThFrSaSu
2526272829301
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

View posts in large calendar