WebSurfer's Home

トップ > Blog 2   |   Login
Filter by APML

福島イベント@新宿

by WebSurfer 13. August 2023 23:48

8 月 13 日(日)に新宿住友ビル三角広場で行われた「どうしても福島が好きだ」というイベントに行ってきました。

どうしても福島が好きだ

イベントには「第2回がんばっぺ福島ライブ」と称する AKB48 によるライブが含まれ、それに推しメンの行天優莉奈さんが出演するということで、万難を排して(?)行ってきた次第です。

ステージではライブに先立って「ペコちゃんといっしょ」、「フラダンスショー」が行われ、自分はそれらも見てきました。以下に自分がスマホで撮った写真を貼って、一言コメントを書いておきます。

ペコちゃんといっしょ

ペコちゃんといっしょ

不二家が協賛しているということで「ペコちゃん」、福島県のシンボルキャラクター「キビタン」、AKB48 のメンバーから小田えりな・下尾みうが参加して行われたイベントです。

内容はしっかり覚えてませんが(汗)、「桃のかき氷」を小田さんと下尾さんが試食してコメントするというのがメインだったと記憶しています。

「桃のかき氷」というのは、運営のホームページによると、「AKB48のメンバーにおいしいと言わせたくて、純氷の老舗・氷屋と事務局がタックを組んだ限定品メニュー!! 福島産の生桃がたっぷり入って、さらに不二家さんのネクターまで使ってます」というものだそうです。

会場のどこかで売っていたのではないかと思いますが、自分は見つけられませんでした。

ハワイアンズ フラダンスショー

フラダンスショー

徳永羚海

橋本陽菜

スパリゾートハワイアンズのダンスチームの方がハワイアンダンスを披露し、その後 AKB48 のメンバーの徳永羚海・橋本陽菜がレクチャーを受けてダンスを披露するという内容でした。

画像は、上から、ダンスチームの方がレクチャーしているところ、レクチャーを受けた徳永さん、橋本さんがフラダンスを披露しているところです。

第2回がんばっぺ福島ライブ

ライブ

上の画像は今日のライブに出演した AKB48 のメンバーです。名前は向かって左から下尾みう・髙橋彩音・小田えりな・山田杏華・永野芹佳・行天優莉奈・徳永羚海・橋本陽菜です。

ライブの前に 1 時間程のトークイベント(食レポとクイズが主)が行われ、その後以下の 8 曲を披露してくれました。

  • M01: 蜂の巣ダンス (c/w 52nd)
  • M02: 真夏の Sounds good ! (26th)
  • M03: サステナブル (56th)
  • M04: 前しか向かねえ (35th)
  • M05: 希望的リフレイン (38th)
  • M06: 生きることに熱狂を! (c/w 50th)
  • M07: 誰かのために (A3)
  • M08: 夢へのルート(c/w 44th)

撮影は許可されていたのですが、自分のスマホではまともな写真は撮れないので断念。ライブに集中してウチワとコールで応援することにしました。実際に自分のウチワやコールなんかが応援になるのかは疑問ですが、そこは脳内変換して自己満足できれば良いということで。(笑)

行天さんは今日も輝いてました。お見送りで赤い糸サイン出したら返してくれました。ウチワは見えたよって言ってくれました。ありがとう。リップサービスでも嬉しい。

以下に、行天さんと徳永さんのツイッターから、当日の自撮の画像を借用して貼っておきます。

行天優莉奈

行天優莉奈

行天優莉奈

下尾みう・行天優莉奈

山田杏華・行天優莉奈

ツーショット写真の相手は上から下尾みう、山田杏華です。

行天さんの今日の髪型はポニーテールでした。個人的には最も似合っている髪型の一つだと思います。行天さんの言う「モミ子ちゃんの S 字フック」も健在のようです。

徳永羚海

徳永羚海

小田えりな・徳永羚海

橋本陽菜・徳永羚海

下尾みう・徳永羚海

ツーショット写真の相手は上から小田えりな、橋本陽菜、下尾みうです。

今日のメンバーの中でただ一人の 10 代で、現役 JK2 の徳永さん。今日も若さがキラキラ輝いてました。メッチャ可愛いと思いました。

Tags: , ,

AKB48

17 期研究生 単独ライブ

by WebSurfer 6. August 2023 23:48

8 月 6 日 (日) に KT Zepp Yokohama で行われた AKB48 17 期研究生による単独ライブに行ってきました。

KT Zepp Yokohama

AKB48 で長年続いていたチーム制が近々なくなるということで、 8 月 4 日 ~ 6 日にかけて A, K, B, 4 各チームによる最後のライブが行われ、どういう位置付けなのか不明ですが、最終日に 17 期研究生による単独ライブが追加されました。

自分は、ホントは、推しメンの行天優莉奈さんと村山彩希さんが出演するチーム 4 のライブが見たくて、チケット抽選に応募していたのですが会員枠も一般枠も安定の落選。(涙)

その後に 17 期研究生ライブの一般枠でのチケット抽選が行われ、申し込んだら当選したので行ってきたという次第です。

出演したメンバーは 17 期研究生全員で、下の画像の 10 名です。

17 期研究生

名前は、前列左から山﨑空・佐藤綺星・橋本恵理子、2 列目左から太田有紀・水島美結・平田侑希・正鋳真優、3 列目左から畠山希美・布袋百椛・小濱心音 です。

今日の自分の席は、一般枠なので期待はしてなかったのですが、やっぱりという感じで 2 階の最後列。それでも、2 階席は段差があるし、幸い自分の前が空席だったので見通しは良く、双眼鏡を使えばメンバーの表情まではっきり見えたのは良かったです。1 階はオールスタンディングだったので最前以外はモニターしか見えなかったかも。

でも、ステージは遥かに遠かったという感は否めません。昔はこの程度のことではメゲなかったのですが、最近は楽しさがステージまでの距離の二乗に反比例するという感じです。(笑)

セットリストは以下の通りでした。☆印はセンターを務めたメンバーです。ユニット曲 M05 ~ M12 は担当したメンバーの名前を書いておきます。

  • M01: 大声ダイヤモンド (A5, ☆佐藤)
  • M02: 言い訳 Maybe (13th, ☆平田)
  • M03: 君のことが好きだから (c/w 14th, ☆太田)
  • M04: 大騒ぎ天国 (c/w 58th, ☆橋本)
  • M05: 渚の CHERRY (A2, 橋本・畠山・山﨑・正鋳)
  • M06: 黒い天使 (A5, 佐藤・平田・水島)
  • M07: 天使のしっぽ (B3, 布袋・小濱・太田)
  • M08: プライオリティー (NMB48, 山﨑)
  • M09: わがままな流れ星 (K5, 小濱・畠山)
  • M10: ツンデレ! (A5, 平田・正鋳・橋本)
  • M11: 夜風の仕業 (B5, 太田)
  • M12: 清純タイアド (c/w 46th, 水島・山﨑・佐藤・布袋・畠山)
  • M:13 遠距離ポスター (c/w 15th, A チーム: 布袋・水島・平田・小濱・佐藤)
  • M14: Choose me! (c/w 15th, B チーム: 正鋳・山﨑・橋本・太田・畠山)
  • M15: 胡桃とダイヤローグ (c/w 19th, A チーム)
  • M16: 国境のない時代 (c/w 51st, B チーム)
  • M17: 心のプラカード (37th, A チーム)
  • M18: 11 月のアンクレット (50th, B チーム)
  • M19: Beginner (18th, ☆正鋳)
  • M20: Generation Change (c/w 55th, ☆佐藤)
  • M21: ポニーテールとシュシュ (16th, ☆山﨑・佐藤)
  • M22: さよならクロール (31st)
  • M23: Everyday、カチューシャ (21st, ☆水島)
  • M24: 夕陽を見ているか? (6th)
  • EN1: 初日 (B3)
  • EN2: あの夏の防波堤 (c/w 61st, ☆佐藤・橋本)
  • EN3: 法定速度と優越感 (c/w 50th, ☆布袋)
  • EN4: Wonderful Love(c/w 60th)
  • EN5: 少女たちよ (3rd AL)

以下に、撮影タイムに自分が撮った画像、メンバーが自分のツイッターにアップしてくれた画像などを借用して貼っておきます。

撮影タイム

撮影タイム

上の画像は「M21: ポニーテールとシュシュ」の撮影タイムに自分がスマホで撮ったものです。

自分が注目していた正鋳真優さんはポニーテールの髪型からまず間違いなく向かって一番左。もう一人の注目メン太田有紀さんは左から二人目・・・だと思いますが、自信なし。違ったらスミマセン。

正鋳真優

M10: ツンデレ!

正鋳真優

17 期研究生の中で自分が一番注目しているメンバーが正鋳真優さんです。

一番上の画像はユニット曲の「M10: ツンデレ!」のもの。向かって右端が正鋳さんです。画像が入手できなかったので貼ってませんが、センターを務めた「M19: Beginner」は最高でした。2F 最後列の天空席でしたけど双眼鏡でちゃんと見えましたよ。

太田有紀

M07: 天使のしっぽ

太田有紀

太田さんも 17 期研究生の中で自分が注目しているメンバーです。

上のステージ上の画像はユニット曲の「M07: 天使のしっぽ」のもの。向かって左端が太田さんです。残念ながら画像が入手できなかったのでここには貼ってませんが、ソロで歌った「M11: 夜風の仕業」は最高でした!

畠山希美

M09: わがままな流れ星

畠山希美

畠山希美のメッセージカード

メッセージカードを書いてくれた 17 期では最年少の畠山希美さん。カードは選べるわけではなく、退場の際出口でスタッフがランダムで配っていたものですが、畠山さんのカードが当たったということは、ひょっとしたら何か縁があるのかも。(笑)

上のステージ上の画像はユニット曲の「M09: わがままな流れ星」のもの。向かって左側が畠山さんです。


以上、約 3 年半ぶりの AKB48 のライブでした。

この後、自分が参加を予定している AKB48 関係のイベントは、8 月 11 日の AKB48 劇場公演、同じく 8 月 11 日に神田明神で行われる「アニソン盆踊り」、8 月 13 日に新宿で行われる「どうしても福島が好きだ」と続いてます。

Tags: , , ,

AKB48

AKB48 単独コンサート

by WebSurfer 21. January 2020 23:44

1 月 21 日 (火) に東京ドームシティホールで行われた AKB48 による「AKB48 単独コンサート 〜15年目の挑戦者〜」と題するコンサートに行ってきました。

東京ドームシティホール

出演メンバーは AKB48 の全チームに属する研究生を含めたメンバーほぼ全員です。人数が 100 名以上と多いので自分の推しメンがどこにいるか分からない状態になってしまうのですが、村山彩希さんと行天優莉奈さんは見つけられるだろうと思って行ってきました。

今回の席は 2nd バルコニー 7 列 55 番。ステージまでの距離は遠かったのですがバルコニー席は見通しはいいので双眼鏡を使えば表情まで分かり、前回のチーム 4 ツアー公演の時の何も見えないアリーナ席の後ろの方と比べれば雲泥の差だったのは良かったです。

でも、やっぱりステージは遠かった。昔はこの程度のことではメゲなかったのですが、最近はステージの距離が遠いと疎外感(?)を感じてダメです。楽しさが距離の二乗に反比例するという感じです。(汗)

セットリストは以下の通りでした。ユニット曲には担当したメンバーの名前を ( ) 内に書いておきます。

  • M01: 君と虹と太陽と
  • M02: ファーストラビット
  • M03: Teacher Teacher
  • M04: 快速と動体視力
  • M05: Overtake (チーム A)
  • M06: 細雪リグレット (チーム K)
  • M07: 恋をすると馬鹿を見る (チーム B)
  • M08: 今、Happy (チーム 4)
  • M09: 47の素敵な街へ (チーム 8)
  • M10: 必然性 (下尾みう、千葉恵里、鈴木優香、永野芹佳、浅井七海、佐藤美波)
  • M11: また、あなたのこと考えてた (峯岸みなみ、小田えりな、横山由依、歌田初夏、立仙愛理、北澤早紀、大竹ひとみ、髙橋彩香)
  • M12: 選んでレインボー (鈴木くるみ、田口愛佳、前田彩佳、服部有菜、川原美咲、藤園麗、長谷川百々花)
  • M13: バラの果実 (岡田奈々、村山彩希)
  • M14: 靴紐の結び方 (向井地美音、行天優莉奈、齋藤陽菜、吉橋柚花、高岡薫、髙橋彩音)
  • M15: 永遠より続くように (入山杏奈、加藤玲奈、横山由依、谷口めぐ、大家志津香、岡部麟、中西智代梨)
  • M16: スイート&ビター (福岡聖菜、岩立沙穂、稲垣香織、清水麻璃亜、長友彩海)
  • M17: アクシデント中 (柏木由紀、武藤十夢、大森美優、佐々木優佳里、吉川七瀬、馬嘉伶)
  • M18: Ruby (込山榛香、加藤玲奈、宮崎美穂、篠崎彩奈、茂木忍、左伴彩佳)
  • M19: 重力シンパシー (小栗有以、山内瑞葵、久保怜音、西川怜、大盛真歩)
  • M20: 遠距離ポスター (同上)
  • M21: だけど… (同上)
  • M22: LOVE TRIP (選抜メンバー)
  • M23: サステナブル (選抜メンバー)
  • M24: #好きなんだ
  • M25: 好き 好き 好き
  • M26: 好きだ 好きだ 好きだ
  • M27: 流れ星に何を願えばいいのだろう
  • EN1: 大声ダイヤモンド
  • EN2: Only today
  • EN3: 10 年桜

以下に、行天さんが撮影して自分のツイッターにアップしてくれた画像などを借用して貼っておきます。

M14: 靴紐の結び方

ベースを弾く行天優莉奈

AKB48 劇場での 14 周年記念公演の際にいくつかのユニットを組んだそうですが、その時のユニットが M10 ~ M21 の曲を披露してくれました。

その中で行天さんが参加したのは「M14: 靴紐の結び方」です。このユニットのみバンドを組んで、行天さんは上の画像のようにベース担当。ちゃんと弾けていたと思います。

「靴紐の結び方」のメンバー

担当したメンバーの写真で、左から高岡さん、行天さん、齋藤さん、向井地さん、吉橋さん、髙橋さんです。

2 月にこのバンドでライブを行うそうです。自分はもちろんライブのチケット抽選には応募済みで、すでに当選した気になって見に行く気満々です。(笑)

行天優莉奈

行天優莉奈

いつもかわいい行天さん。コンサートの時に自撮りした写真のようです。

今回のコンサートではお見送りが無かったので、最後に挨拶(?)できなかったのがちょっと残念でした。


以上、今年 2020 年初めての AKB48 のコンサートでした。

選抜メンバーの村山さんはもちろん、行天さんの出番も結構ありました。久しぶりに二人のパフォーマンスを見せてもらえました。「M23: サステナブル」でセンターを務めた村山さん、やっぱりシアターの女神、さすがだと思いました。

Tags: ,

AKB48

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  November 2023  >>
MoTuWeThFrSaSu
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
45678910

View posts in large calendar