WebSurfer's Home

Filter by APML

福島イベント@秋葉原

by WebSurfer 9. March 2025 23:48

3 月 9 日(日)にベルサール秋葉原で行われた「どうしても福島が好きだ」というイベントに行ってきました。

どうしても福島が好きだ

2023 年 8 月に新宿住友ビル三角広場で行われたイベントに続き 2 回目の開催となるようです。その時と同様に AKB48 によるトークイベントとライブが行われ、それに推しメンの新井彩永さんと久保姫菜乃さんが出演するということで行ってきた次第です。

AKB48 の出演者は上の画像の通りです。17, 18, 19 期のメンバー 8 人で、名前は向かって左から平田侑希・水島美結・新井彩永・久保姫菜乃・八木愛月・伊藤百花・川村結衣・花田藍衣です。

以下に自分がスマホで撮った写真と、メンバーの皆さんが公演当日撮影して自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれた画像をお借りして貼っておきます。

オープニングイベント

平田侑希(左)と水島美結

上の画像は 11:45 からの一般向けのオープニングイベントに出席した平田侑希さん(左)・水島美結さんです。

平田さんと水島さんは、イベントの前に福島に出張し、イベントの情報発信やお土産「福島おいしいものセレクトセット」を選んでくれたそうです。詳しくは、主催者のホームページ「どうしても福島が好きだ」に動画がありますのでそれを見てください。

トークイベント

トークイベント

新井彩永さんの食レポ

AKB48 特別ステージは第一部 (13:00 - 15:40) と第二部 (17:30 - 20:10) の 2 回行われたのですが、自分が参加したのは第一部でした。

ライブの前に 1 時間程のトークイベント(食レポとクイズが主)が行われました。上の画像はその時に自分のスマホで撮った写真です。

2 枚目は新井さんが食レポを行っているところです。立っているのが新井さん、マイクを持っているのが久保さんです。何の食レポだったかは忘れました。スミマセン(汗)

ライブ

トークイベントの後ライブが行われ、以下の 9 曲を披露してくれました (第二部のセットリストは M02 が「RUN RUN RUN」、M04 が「あの夏の防波堤」に変わっていたそうです)。写真は残念ながらライブは撮影禁止だったので無しです。

  • M01: どうしても君が好きだ (61st)
  • M02: 昨日よりもっと好き (c/w 35th)
  • M03: 好きだ 好きだ 好きだ (c/w 56th)
  • M04: 夢見てごめん (c/w 64th)
  • M05: 言い訳 Maybe (13th)
  • M06: 希望的リフレイン (38th)
  • M07: 大声ダイヤモンド (10th)
  • M08: After rain (5th AL)
  • M09: 偶然の十字路 (c/w 20th)

ウチワとコールで新井さんを応援してきました。自分のウチワやコールなんかが応援になるのかは疑問ですが、そこは勝手に脳内変換して応援したと自己満足できれば良いということで。(笑)

「夢見てごめん」と「言い訳 Maybe」は新井さんがセンターでした。「夢見てごめん」をライブで見たのは初めて。センターで輝いている新井さんの笑顔とパフォーマンスを見ることができました。最高でした!


以下に、新井さん、久保さん、八木さん、伊藤さんの X (旧ツイッター) から、当日の自撮の画像を借用して貼っておきます。

新井彩永

新井彩永

終演後にお見送りとお土産の手渡しがあったのですが、ウチワは見えたよって言ってくれました。ありがとう。リップサービスかもしれませんがそれでも嬉しい。(笑)

久保姫菜乃

久保姫菜乃

つい先日生誕祭を見せていただいた久保さん。スタイルの良さが際立っていると思います。最後のお見送りで久保さんの目線が冷ややかに感じられたのですが、気のせいでしょうか? ありがとうと声をかけただけなんですけど。(汗)

八木愛月

八木愛月

伊藤百花

伊藤百花

集合写真

集合写真

イベント中にメンバーが集まって集合写真を撮ったようです。

名前は前列左から水島美結・伊藤百花・新井彩永・平田侑希、後列左から川村結衣・花田藍衣・八木愛月・久保姫菜乃です。

Tags: , , , , , ,

AKB48

2025「RESET」公演 (3)

by WebSurfer 2. March 2025 23:48

3 月 2 日(日)の「RESET」13:00 公演を見に行ってきました。最近チケット抽選が好調で、昨日の「ただいま 恋愛中」公演に続いて劇場公演を見せていただけました。

「RESET」公演のメンバー

出演者は上の画像のとおりです。画像は公演の途中で撮影して終演後に販売されている記念写真で、ポーズは公演の中の曲の「ホワイトデーには」の自分が好きなポーズだそうです。

名前は、前列左から福岡聖菜(10)・坂川陽香(6)・髙橋彩音(27)・徳永羚海(8)、後列左から武藤小麟(19)・長友彩海(33)・永野芹佳(26)・鈴木くるみ(31) です。

名前の横の ( ) 内の数字は AKB48 劇場で今までに何回公演を見せてもらえたかの回数です (前座や MC のみも含む)。AKB48 のキャッチフレーズ「会いに行けるアイドル」に会える場所は AKB48 劇場ということで勝手こだわってカウントしている次第です。

さて、チケット抽選に当選したのは幸運でしたが、劇場ではその幸運を大幅に減らす可能性のあるイベント「入場順の抽選」が待っています。入場順が最後の方になるとステージのメンバーがほとんど見えない席になってしまうのです。

で、結果ですが今回も好調で 9 順でした。おかげさまで、前回に続いて立見センターブロック(立見エリア B)の最前列の席を確保できました。劇場公演を見るにはベストな場所だと思っています。

セットリストは以下の通りです。M05 ~ M09 のユニット曲は曲名の横の( )内に担当メンバーの名前を書いておきます。

  • M01: RESET
  • M02: 洗濯物たち
  • M03: 彼女になれますか?
  • M04: ウッホウッホホ
  • M05: 制服レジスタンス(徳永、髙橋、坂川)
  • M06: 奇跡は間に合わない(永野、鈴木、福岡)
  • M07: 逆転王子様(武藤、髙橋、長友)
  • M08: 明日のためにキスを(徳永、坂川、福岡、永野)
  • M09: 心の端のソファー(長友、武藤、鈴木)
  • M10: 毒蜘蛛
  • M11: オケラ
  • M12: ホワイトデーには…
  • M13: ジグソーパズル48
  • EN1: 星空のミステイク
  • EN2: 夢の鐘
  • EN3: 引っ越しました

オリジナルの「RESET」公演は初代チーム K の 6 番目の劇場公演で 2010 年 3 月から 2012 年 10 月にかけて行われていたそうです。その後もリバイバル公演などで何度も AKB48 劇場で行われていました。2025 年になって 8 人制の「RESET」リバイバル公演が行われることになり、その初日が 1 月 23 日に始まって今に至っています。

自分は今年すでに 3 回「RESET」公演を見せてもらえました。自分の好きな公演であり、出演メンバーは全員の顔と名前が一致する程度には知っているということで、十二分に楽しんで来れました。メンバーの皆さん、ありがとう!

以下に、出演者の皆さんが公演当日撮影して自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれた画像をお借りして貼っておきます。夜公演が髙橋さんの生誕祭ということで、髙橋さん以外のメンバーは髙橋さんとのツーショットを撮ったようです。

髙橋彩音

髙橋彩音

今日は昼・夜 2 公演が行われ、夜公演が髙橋さんの生誕祭でした。(自分が見たのは昼公演です)

髙橋さんは Team 8 のオリジナルメンバーで 2014 年のデビューから約 10 年間活動を続けています。小柄で童顔なので若く見えますが 1997/12/30 生まれで今日の生誕祭は 27 歳の誕生日を祝うものでした。

去年「僕の太陽」公演が終わってしまってからは会える機会がなかったのですが、今後は「RESET」公演で会える機会が増えることを期待してます。

坂川陽香

坂川陽香(左)と髙橋彩音

つい 5 日前に「RESET」公演&生誕祭を見せてもらいました。公演でのキュートな笑顔は最高だと思っています。もちろんダンスなどのパフォーマンスも最高!

今日はウチワとコールで応援してきました。今日の自分の席は、ウチワを持っているのがイケメンじゃなくてキモいオッサンだと分かる距離でしたので、ホントに応援になったかどうかは分かりませんが。(汗)

徳永羚海

髙橋彩音(左)と徳永羚海

2023 年 3 月の雫公演で初めて劇場で会った時、若さがキラキラ輝いて透明感があってメッチャ可愛いと思い、それ以来注目して応援しています。

徳永さんもウチワとコールで応援してきました。ウチワを持っているのがキモいオッサンだと分かる距離でしたが、キモヲタ耐性は高そうなので、ドン引きされるようなことはなかったと思いたいです。(笑)

お見送りで今日の公演での徳永さんの歌割「♪言葉を湯煎して・・・」の振りをマネしたら、その振りを返してくれたのが嬉しかったです。アイドルとしてのツボを心得ている徳永さんのことですから、キモいオッサンのセクハラにはなってないと思いたいです。(汗)

永野芹佳

髙橋彩音(左)と永野芹佳

永野さんも Team 8 のオリジナルメンバーで 2014 年のデビューから約 10 年間活動を続けてきています。2014 年 4 月の全国握手会のお手伝いとして来ているのを見かけて、チーム 8 にこんなにカワイイ子がいるんだと思ったのを今でも覚えています。

今日はお見送りで合図をくれたような気がします。自分が認知されているはずはないので脳内変換かなぁ・・・

鈴木くるみ

髙橋彩音(左)と鈴木くるみ

いつもカワイイ鈴木さん。AKB48 に入った頃から注目してましたが、その頃はまだ小学生。小学生を応援してると言うとロリコンと言われそうなので黙ってました。

月日の経つのは早く、今年 AKB48 恒例の神田明神での成人式を迎えました。なので、もう堂々と応援して大丈夫でしょう。(笑)

集合写真

集合写真

夜公演が終わってから出演メンバーが集まって集合写真を撮ったようです。

名前は前の中央が夜公演の主役の髙橋彩音さん、後ろの左から永野芹佳・長友彩海・福岡聖菜・武藤小麟・鈴木くるみ・徳永羚海・坂川陽香さんです。


以上、今年 7 回目の AKB48 劇場公演でした。

出演したメンバーの皆さん、劇場スタッフの皆さん、今日は劇場公演を見せていただきありがとうございました。近いうちにまた見せていただけるよう自分は今後もチケット抽選の応募を頑張ります。

Tags: , , , , ,

AKB48

2025「ただいま 恋愛中」公演 (4) & 久保姫菜乃 生誕祭

by WebSurfer 1. March 2025 23:48

3 月 1 日(土)の「ただいま 恋愛中」13:00 公演と公演後に行われた久保姫菜乃さんの 19 歳の生誕祭に行ってきました。

「ただいま 恋愛中」公演

つい先日の「RESET」公演&坂川陽香さんの生誕祭に続いて中 3 日で劇場公演のチケット抽選に当選。最近どういう風の吹き回しかよく当たるようになって 2/10, 2/11, 2/21, 2/25, 3/1, 3/2 と短い間隔でチケット抽選に当選しています。

当選はもちろんうれしいのですが、このような幸運がいつまでも続くとは思えず、そのうち干されて当たらなくなる日が来るかもしれないと心配しています。(笑)

劇場に着くと、今日は生誕祭ということで、劇場のロビーに久保さんの生誕祭を祝うフラワースタンドが飾られてました。

フラワースタンド

フラワースタンドは生誕委員の人たちが手配したものだと思います。他に、生誕祭を盛り上げるためのフライヤーを作って配布したり、アンコール発動の時の口上をしてくれました。委員のみなさん、お疲れさまでした。

さて、チケット抽選に当選という難関をクリアしたのはよかったものの、その後、自分にとっては鬼門のイベント「入場順の抽選」が待っています。入場順が最後の方になるとステージのメンバーがほとんど見えない席になってしまい、チケット抽選に当選した幸運を大幅に減らしてしまうのです。

で、今回の結果ですが 6 順という自分としては滅多にない好結果。おかげさまで、リニューアル後の新劇場では初めて立見センターブロックの最前列という自分的にはベストな席から見せていただけました。

劇場リニューアル後は客席に段差ができ、ステージも少し高くなったので全体的に見え方が改善されてます。具体的には、立見センター最前の場合、旧劇場では前方の座席に座っている人に視線が遮られステージに立つメンバーの足先までは見えなかったものが、新劇場ではほぼ全身が見えるようになってました。

前々から劇場公演を見るなら立見センター最前がベストと思っていたのですが、ベストを超えて至高の席になった感じがします。(笑)

今日の公演の出演者は下の画像のとおりでした。画像は公演の途中で撮影して終演後に販売されている記念写真で、ポーズは「ネコ」だそうです。

出演メンバー

名前は、前列左から山口結愛(4)・久保姫菜乃(5)・新井彩永(5)、後列左から正鋳真優(11)・成田香姫奈(2)・迫由芽実(2)・工藤華純(7)・近藤沙樹(2) です。

名前の横の ( ) 内の数字は AKB48 劇場で今までに何回公演を見せてもらえたかの回数です (前座や MC のみも含む)。昔の AKB48 のキャッチフレーズ「会いに行けるアイドル」に会える場所は AKB48 劇場ということで勝手こだわってカウントしている次第です。

セットリストは以下の通りでした。M04 ~ M08 のユニット曲には曲名の横の( )内に担当したメンバーの名前を書いておきます。

  • M01: ただいま 恋愛中
  • M02: くまのぬいぐるみ
  • M03: Only Today
  • M04: 7 時 12 分の初恋 (迫・工藤・久保・正鋳・山口)
  • M05: 春が来るまで (近藤・成田)
  • M06: 純愛のクレッシェンド (新井・山口・正鋳)
  • M07: Faint (久保・近藤・成田)
  • M08: 帰郷 (工藤・新井・迫)
  • M09: ダルイカンジ
  • M10: Mr. Kissman
  • M11: 君が教えてくれた
  • M12: BINGO!
  • M13: 軽蔑していた愛情
  • EN1: LOVE CHASE
  • EN2: 服が邪魔をする
  • EN3: なんて素敵な世界に生まれたのだろう

オリジナルの「ただいま 恋愛中」は初代チーム A の 4 番目の劇場公演で 2007 年に行われていたそうです。その後もリバイバル公演などで何度も AKB48 劇場で行われていました。

2022 年になって 17 期研究生によって 8 人バージョンの「ただいま 恋愛中」公演が始まり、その後 18 期、19 期、20 期研究生が加わって現在に至っています。

自分が初めて「ただいま 恋愛中」公演を見せてもらったのは 2024 年 3 月の 17 期研究生による公演でした。今回で通算 5 回目になります。楽曲になじみがあり、推しメン・注目メンにも会えたしで、大変楽しかったです。メンバーの皆さん、ありがとう!

以下に、DDM.com のオンデマと出演者の皆さんが公演当日撮影して自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれた画像をお借りして貼っておきます。

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

この公演の主役の久保姫菜乃さん。18 期の中で自分が注目しているメンバーの一人です。

先日は椅子席センターブロック最前列で、今日は立見センターブロック最前列で久保さんのパフォーマンスを見せてもらいました。

今日はレスをもらえたような気がします。気がするだけの妄想かもしれませんが、所詮は勝手に脳内変換して自己満足する世界なのでそれでいいんです。(笑)

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永(左)と久保姫菜乃

18 期で自分が一番注目しているメンバーの新井彩永さん。フル出演での劇場公演を見せてもらったのは今年の 1 月が最初ですが、それ以前にオンデマや UNLAME の MV などを見てオーラというか輝きを感じて注目するようになりました。

新井さんのフル出演での劇場公演を見るのは今回で 4 回目になります。今日も輝いてました。ユニット曲「純愛のクレッシェンド」のシリアスな表情での動きが速いダンス、本人が推し曲として挙げている「帰郷」の笑顔でのスローテンポのパフォーマンスは素晴らしいと思いました。

他に印象的なのは、久保さんとになるシンメになるポジションで、身長が高くてスタイルの良い 2 人の相乗効果で、UNLAME の曲 Vivid Girl の歌詞のとおり「ビジュまじベスト」って感じだったことです。

正鋳真優

正鋳真優

正鋳真優

正鋳真優

17 期のメンバーの中で自分が一番注目しているのが正鋳真優さん。握手会などで話をして、正鋳さんとは波長が合うかもしれないと勝手に妄想している次第です。(笑)

今日 3 月 1 日は正鋳さんの二十歳の誕生日でしたので、自己紹介の MC のとき「誕生日おめでとう!」と声をかけてきました。

お見送りではサムズアップサインを出しての挨拶をしてきました。笑顔で返してくれたのが嬉しかったりしてます。

山口結愛

山口結愛

山口結愛(左)と久保姫菜乃

18 期では最年少の山口さん。15 歳で現在高校一年生だそうです。

ダンスパフォーマンスに定評があって、ダンスとかよく分かってない素人の自分にもそう感じさせるものがあります。特にセンターを務めた「純愛のクレッシェンド」で輝いてました。

工藤華純

工藤華純

久保姫菜乃(左)と工藤華純

正鋳真優(左)と工藤華純

最近イッパチルームなどでお見かけして自分の中で注目度上昇中の 18 期のメンバーです。

工藤さんに劇場で会えたのは今回で 7 回で 18 期の中では最多です。未だに劇場で会えてない 18 期のメンバーもいるのに 7 回も会えたということは、ひょっとしたら何か縁があるかもと妄想しています。(笑)

DMM のオマケ

久保姫菜乃(左)と新井彩永

DMM の配信には公演が終わってからメンバーが感想などを言う映像が含まれています。今日は久保さんと新井さんの担当でした。


以上、今年 6 回目の AKB48 劇場公演でした。

毎度のことですが、劇場での「生きているって感じがする」のと、終わって帰宅するときの「あれは夢だったのか」と思う落差が最高でした。(笑)

出演したメンバーの皆さん、劇場スタッフの皆さん、劇場公演を見せていただきありがとうございました。近いうちにまた見せていただけるよう自分は今後もチケット抽選の応募を頑張ります。

Tags: , , , , ,

AKB48

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  March 2025  >>
MoTuWeThFrSaSu
242526272812
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

View posts in large calendar