WebSurfer's Home

Filter by APML

2025「ただいま 恋愛中」公演 (3) & 白鳥沙怜 生誕祭

by WebSurfer 11. February 2025 23:48

2 月 11 日(火)の「ただいま 恋愛中」13:00 公演と公演後に行われた白鳥沙怜さんの 14 歳の生誕祭に行ってきました。

「ただいま 恋愛中」公演

昨日の「ただいま 恋愛中」公演&新井彩永さんの生誕祭に続いて 2 日連続で劇場公演のチケット抽選に当選。倍率の低そうな公演なら以前にも 2 日連続当選ということがありましたが、「ただいま 恋愛中」のような倍率の高そうな公演では初めてです。しかも 2 人とも自分の推しメンの生誕祭。こんなことがあっていいのだろうかという感じです。(汗)

劇場に行くと、生誕祭なので、例によって劇場のロビーにはフラワースタンドが飾られてました。下の画像が白鳥さんとフラワースタンドです。

フラワースタンドと白鳥さん

フラワースタンドは生誕委員の人たちが手配したものだと思います。他に、生誕祭を盛り上げるためのフライヤーを作って配布したり、アンコール発動の時の口上をしてくれました。委員のみなさん、お疲れさまでした。

さて、チケット抽選に当選という難関をクリアしたのはよしとして、その後、自分にとっては鬼門のイベント「入場順の抽選」が待っています。

前々回は 21 順、前回は 20 順という結果で、以前あった 5 回連続 20 順以降という悪夢(?)が頭をよぎったのですが、今回は何と 1 順という結果。おかげさまで最前列センターブロックの席で見せていただけました。

でも、これで運を使い果たしてしまったかもしれません。2014 年に小嶋陽菜さんの生誕祭に当選し、1 順で入れたことがあったのですが、その年は 3 回しか劇場に入れなかったことがありましたし。(汗)

今日の公演の出演者は下の画像のとおり 18 期、19 期、20 期のメンバーです。画像は公演の途中で撮影して終演後に販売されている記念写真で、ポーズは全員で作る「ハート」です。

出演メンバー

名前は、前列真ん中から時計回りに白鳥沙怜(2)・川村結衣(2)・大賀彩姫(初)・新井彩永(4)・久保姫菜乃(4)・丸山ひなた(2)・近藤沙樹(初)・奥本カイリ(2) です。

名前の横の ( ) 内の数字は AKB48 劇場で今までに何回公演を見せてもらえたかの回数です (前座や MC のみも含む)。昔の AKB48 のキャッチフレーズ「会いに行けるアイドル」に会える場所は AKB48 劇場ということで勝手こだわってカウントしている次第です。

セットリストは以下の通りです。M04 ~ M08 のユニット曲には曲名の横の( )内に担当したメンバーの名前を書いておきます。

  • M01: ただいま 恋愛中
  • M02: くまのぬいぐるみ
  • M03: Only Today
  • M04: 7 時 12 分の初恋 (丸山・大賀・川村・久保・白鳥)
  • M05: 春が来るまで (奥本・近藤)
  • M06: 純愛のクレッシェンド (新井・白鳥・川村)
  • M07: Faint (久保・近藤・奥本)
  • M08: 帰郷 (大賀・新井・丸山)
  • M09: ダルイカンジ
  • M10: Mr. Kissman
  • M11: 君が教えてくれた
  • M12: BINGO!
  • M13: 軽蔑していた愛情
  • EN1: LOVE CHASE
  • EN2: 服が邪魔をする
  • EN3: なんて素敵な世界に生まれたのだろう

今日は最前列から見せていただいたメンバーの皆さんのパフォーマンスに圧倒されました。1 順を引いてくれたスタッフの方、メンバーの皆さん、ありがとう!

今年になって「ただいま 恋愛中」公演には 3 回入っていて入場順は 21 順 ⇒ 20 順 ⇒ 1 順です。よく見えなかった前回・前々回と較べて、見え方のあまりの差にめまいがするほどでした。(笑)

以下に、DDM.com のオンデマと出演者の皆さんが公演当日撮影して自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれた画像をお借りして貼っておきます。

白鳥沙怜

白鳥沙怜

白鳥沙怜

白鳥沙怜

白鳥沙怜

白鳥沙怜

白鳥さんはまだ 14 歳の中学生ですが、14 歳とは思えないほどしっかりしていて、言葉遣いから育ちの良さを感じます。生誕祭でのスピーチを聞いていると頭の良さが伝わってくるという感じがします。

去年の 8 月の劇場公演や 9 月の横浜でのライブなどを見せてもらって、19 期の中で一番注目すべきは白鳥さんだと思って応援しています。

今日は劇場公演の最前列という至近距離からパフォーマンスを見せてもらえました。笑顔が最高。可愛すぎて反則です(笑) もちろんパフォーマンスも最高でした。

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

白鳥沙怜(右)と新井彩永

昨日の公演&生誕祭に続いて今日の公演を見せてもらえました。今年になって 3 回目です。しかも今日はなんと最前列。何か縁があるのかも (スミマセン、妄想です)。

最前列という至近距離で見せていただいた新井さんのパフォーマンスは圧倒的。特に迫力を感じたのはユニット曲の「純愛のクレッシェンド」でした。圧倒されて新井さんから目が離せなかったのは隣で演じてくれていた今日の主役の白鳥さんには内緒です(笑)

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

白鳥沙怜(右)と久保姫菜乃

今日は出演予定ではなかったのですが、体調不良で休演となった正鋳真優さんに代わって出演してくれました。歌謡祭から 9 連続公演ということでお疲れさまでした。

今日は最前列で久保さんのパフォーマンスを見せてもらいました。身長があってスタイル抜群の久保さんが目の前で演ずるダンスはホントにすごい! 衝撃的でした。忘れられません。

川村結衣

川村結衣

川村結衣

白鳥沙怜(右)と川村結衣

川村さんのニックネームは「かわゆい」だそうです。確かにカワイイ! 外見だけでなく性格もカワイイ! そういうニックネームがピッタリと思います。

今日は白鳥さんの生誕祭で仕切りを務めてくれました。慣れないことに苦戦していたようですが、とにかく無事に完了。お疲れさまでした。

奥本カイリ

奥本カイリ

奥本カイリ

奥本カイリ(右)と新井彩永

今日の 17:30 公演が奥本さんの生誕祭となってました。なので今日は 13:00 公演から張り切っていたようです。

有名なダンス&ボーカルグループの元メンバーの娘だという話を聞いたことがありますが、実際どうなんでしょう?

集合写真

集合写真

公演が終わってから出演メンバーが集まって集合写真を撮ったようです。

名前は前列左から白鳥沙怜・奥本カイリ・川村結衣、後列左から新井彩永・久保姫菜乃・大賀彩姫・近藤沙樹・丸山ひなた です。

大賀さん、近藤さん、丸山さんは去年の 12 月にお披露目されたばかりの 20 期生ですが、もう劇場公演に出演できるということは、最近は即戦力の人を取るということなのでしょうか。特に近藤さん、12 歳と AKB48 で最年少ながら何か凄さを感じました。


以上、今年 3 回目の AKB48 劇場公演でした。

出演したメンバーの皆さん、劇場スタッフの皆さん、今日は入場順 1 順&最前列で劇場公演を見せていただきありがとうございました。近いうちにまた見せていただけるよう自分は今後もチケット抽選の応募を頑張ります。

Tags: , , , , ,

AKB48

2025「ただいま 恋愛中」公演 (2) & 新井彩永 生誕祭

by WebSurfer 10. February 2025 23:48

2 月 10 日(月)の「ただいま 恋愛中」18:30 公演と公演後に行われた新井彩永さんの 19 歳の生誕祭に行ってきました。

「ただいま 恋愛中」公演

1 月 16 日に推しメンの新井さんが出演する「ただいま 恋愛中」公演を見せてもらって 1 ヵ月経たないうちに、しかも生誕祭という機会に、劇場公演のチケット抽選に当選したのはホントにラッキーだったと思います。

生誕祭ということで劇場のロビーにはフラワースタンドが飾られてました。下の画像が新井さんとフラワースタンドです。

フラワースタンドと新井さん

フラワースタンドは生誕委員の人たちが手配したものだと思います。他に、生誕祭を盛り上げるためのフライヤーを作って配布したり、アンコール発動の時の口上をしてくれました。委員のみなさん、お疲れさまでした。

さて、チケット抽選に当選したのは幸運でしたが、チケット購入後にその幸運を大幅に減らす可能性のあるイベント「入場順の抽選」が待っています。

で、今回の結果ですが 20 順という嬉しくない結果でした。ちなみに前回は 21 順。以前の 5 回連続 20 順以降という悪夢がよみがえってきます。(汗)

今回確保できた席は立ち見エリア E の前列の右端で、前の人の隙間からかろうじてステージは見えたのですが、例の柱がかなり邪魔でした。それでも何とか新井さんのパフォーマンスは見えたし、優勝という最悪の事態は避けられて良かったとポジティブに思うことにしておきます。(笑)

今日の公演の出演者は下の画像のとおり 17 期、18 期、20 期のメンバーです。画像は公演の途中で撮影して終演後に販売されている記念写真で、ポーズは新井さんのキャッチフレーズから「まかせなさえ」ポーズだそうです。

出演メンバー

名前は、真ん中が今日の主役の新井彩永(3)、後列左から山口結愛(3)・丸山ひなた(初)・工藤華純(6)・太田有紀(7)・成田香姫奈(初)・久保姫菜乃(3)・正鋳真優(9) です。

名前の横の ( ) 内の数字は AKB48 劇場で今までに何回公演を見せてもらえたかの回数です (前座や MC のみも含む)。AKB48 のキャッチフレーズ「会いに行けるアイドル」に会える場所は AKB48 劇場ということで勝手こだわってカウントしています。

セットリストは以下の通りです。M04 ~ M08 のユニット曲には曲名の横の( )内に担当したメンバーの名前を書いておきます。

  • M01: ただいま 恋愛中
  • M02: くまのぬいぐるみ
  • M03: Only Today
  • M04: 7 時 12 分の初恋 (丸山・工藤・久保・正鋳・山口)
  • M05: 春が来るまで (太田・成田)
  • M06: 純愛のクレッシェンド (新井・山口・正鋳)
  • M07: Faint (久保・太田・成田)
  • M08: 帰郷 (工藤・新井・丸山)
  • M09: ダルイカンジ
  • M10: Mr. Kissman
  • M11: 君が教えてくれた
  • M12: BINGO!
  • M13: 軽蔑していた愛情
  • EN1: LOVE CHASE
  • EN2: 服が邪魔をする
  • EN3: なんて素敵な世界に生まれたのだろう

オリジナルの「ただいま 恋愛中」は初代チーム A の 4 番目の劇場公演で 2007 年に行われていたそうです。2022 年になって 17 期研究生によって 8 人バージョンの「ただいま 恋愛中」公演が始まり、その後 18 期、19 期、20 期研究生が加わって現在に至っています。

自分はすべての楽曲になじみがありますし、出演メンバーは全員の顔と名前が一致する程度には知っているということで、楽しんで来れました。メンバーの皆さん、ありがとう!

以下に、DDM.com のオンデマと出演者の皆さんが公演当日撮影して自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれた画像をお借りして貼っておきます。

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

新井彩永

18 期で自分が一番注目しているメンバーが新井彩永さんです。今日も輝いてました。本人も推し曲として挙げていますが、ユニット曲「帰郷」の笑顔でのスローテンポのパフォーマンスが素晴らしいと思いました。

それから、久保さんとシンメになるポジションが何度かあるのですが、身長が高くてスタイルの良い 2 人の相乗効果で、UNLAME の曲 Vivid Girl の歌詞のとおり「ビジュまじベスト」って感じです。

生誕祭のスピーチの要約を以下に載せておきます。非常に大変で苦しい時期があったようです。スピーチを聞いて、及ばずながらでも(ホントに及びませんが)支えていければと思いました。

「18 歳の一年間は AKB48 に加入してから 2 年目の年でいろいろな経験をさせてもらった年。劇場公演の中で成長することを学べた。

高校 3 年生の年で学業との両立が難しかった。表には出さなかったけど、すごく大変で難しい時もあった。でも、いろいろな人の支えで無事卒業できた。

AKB48 の活動では夢に一歩近づくことができたんじゃないかと思うけど、でもその夢は叶えることができなくて、悔しいという気持ちを一番人生で感じたのが 18 歳の一年間だった。

UNLAME での活動も、思ったようにはいかないことも多く、すごく苦しいというか苦い経験もし、自分の無力さというか、まだまだ自分は全然ダメだなというのを実感した年でもあった。でも、その分今の自分にできることはもっといっぱいあるんじゃないかと思って、もっと上を見れるんだなと思った一年でもあった。

19 歳の 1 年は、ずっと言ってた目標の選抜に入れるように、皆さんと一緒にもっと喜べる一年にしたい。

UNLAME の活動が休止になったのは淋しいが、その分 AKB48 でいられる時間が増えて、劇場公演にもいっぱい出演させてもらったり、新公演でのソロのポジションを貰った。19 歳の一年はもっともっと AKB48 に全力を注いで結果を残せる一年にしたい。

そしてもっと素を出す一年にしたい。強がりというか弱音を吐いたりするのが苦手で、もしかしたら応援しなくても大丈夫なんじゃないかと思われてることもあるのかなぁと思ったり、みんなを頼るべき時でも大丈夫みたいに意地をはっちゃうところがある。なので、19 歳の一年はもっと弱い部分も出して、悔しいこともみんなと共有して絆を深めて素を出す一年にしたい。」

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃

久保姫菜乃(右)と新井彩永

久保さんも 18 期の中で自分が注目しているメンバーです。

18 期生の中でもスタイルの良さが際立っていると思います。上にも書きましたが、新井さんとのシンメのポジションでのパフォーマンスが最高でした。

山口結愛

山口結愛

山口結愛

山口結愛(右)と新井彩永

18 期では最年少の山口さん。2009/3/8 生まれの 15 歳で現在高校一年生だそうです。

ダンスに定評があって、素人の自分にもそう感じさせるものがあります。センターを務めた「純愛のクレッシェンド」などで輝いていました。

工藤華純

工藤華純

工藤華純

工藤華純(右)と新井彩永

工藤さんも 18 期のメンバーです。イッパチルームなどでお見かけして自分の中で注目度上昇中です。

工藤さんには今回で 6 回劇場で会えていて 18 期の中では最多です。未だに劇場で会えてない 18 期のメンバーもいるのに 6 回も会えたということは、ひょっとしたら何か縁があるのかも (妄想です、スミマセン)。

正鋳真優

正鋳真優

正鋳真優

17 期のメンバーの中で自分が一番注目しているのが正鋳さんです。「体と笑顔が柔らかい・・・」というのがキャッチフレーズですが、声も柔らかいと言うかカワイイ。握手会などで話をして、正鋳さんとは波長が合うかもしれないと勝手に思っています。(笑)

お見送りでサムズアップサインを出したら笑顔で返してくれたのが嬉しかったりしてます。

太田有紀

太田有紀

太田有紀

太田有紀

太田有紀(右)と成田香姫奈

太田さんも 17 期の中で自分が注目しているメンバーの一人です。

ユニット曲「Faint」でのパフォーマンスが最高だと思いました。何て言ったらいいのでしょうか、適当な言葉が見つかりませんが、太田さんのイメージに合っているように思います。


以上、今年 2 回目の AKB48 劇場公演でした。

出演したメンバーの皆さん、劇場スタッフの皆さん、今日は劇場公演を見せていただきありがとうございました。近いうちにまた見せていただけるよう自分は今後もチケット抽選の応募を頑張ります。

Jazz の CD を買いました

by WebSurfer 4. February 2025 11:11

Amazon に注文していた CD が届きました。買ったのは下の画像の 3 点で、1954 年から 1960 年にリリースされた Jazz のアルバムです。

Django

Django


The Incredible Jazz Guitar of Wes Montgomery

The Incredible Jazz Guitar of Wes Montgomery


A Night at Birdland Volume 2

A Night at Birdland Volume 2


今時 CD を買うなんてと思われるかもしれませんが、自分は古い人間ですから、ネットからダウンロードした mp3 ファイルというような形の残らないものはダメなんです。ホントは 30cm LP のジャケットに中身が CD というのが望みなのですが、無理なので CD で妥協しています。(笑)

さすがに CD プレイヤーで聴くという面倒なことはしておらず、wav 形式にリッピングしてミュージックサーバーに保存し、ネットワークオーディオ環境で聴いています。

Tags: ,

General

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  April 2025  >>
MoTuWeThFrSaSu
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

View posts in large calendar