by WebSurfer
25. December 2024 16:37
2025 年の年賀状を作りました。下の画像がその通信面です。
画材集付属の CD-ROM に含まれているデザインを選び、画材集付属のアプリを使って挨拶文を書き込んで作りました。
限られた数のデザインを使いまわしているので、何年か前に送った年賀状と同じデザインになってます。受け取った人は昔の私の年賀状のデザインなど覚えてないから大丈夫でしょう、たぶん。(汗)
一年に一回しかやらない作業なので、どの PC のどのアプリを使ったのか、どこにデータがあるのかを思い出すのに時間がかかります。なので、来年余計な時間を使わないで済むよう、以下に備忘録として書いておきます。
-
通信面: デスクトップ PC の「宛名職人 MOOK 版 10」・・・フォントはメイリオ
-
宛名面: ノート PC の「筆まめ Ver. 1.8」・・・印刷前にフォントの色、差出人連名 or 単独の切り替え要確認
-
データ: OneDrive の Documents フォルダ
新年の挨拶はメールや SNS などで済ませる人が多くなって、年賀状を出す人が減っているのに、今年になって郵便料金が値上がりしたということで、ますます減ったのではないでしょうか。
自分はあと何年続けられるのだろうと毎年この時期になると思ったりしています。
8c4b319f-dada-4a07-abe0-fa18822edc03|0|.0
Tags: 年賀状
General