WebSurfer's Home

Filter by APML

2025「RESET」公演 (2) & 坂川陽香 生誕祭

by WebSurfer 25. February 2025 23:48

2 月 25 日(火)の「RESET」18:30 公演と、公演後に行われた坂川陽香さんの 18 歳の生誕祭に行ってきました。

「RESET」公演

2 月 21 日の「RESET」公演から中 3 日での当選で、しかも推しメンの坂川陽香さんの生誕祭です。つい先日の 2 月 10 日と 11 日にも新井彩永さんと白鳥沙怜さんの生誕祭に連続して当選しましたし、こんなことがあっていいのだろうかという感じです。

新チケセンになっても新規優遇・女性優遇は続くと思っていたのですが、そうでもなさそうです。それにしてもちょっと当たりすぎ。当選はもちろんうれしいのですが、この反動で干されるのではないかと心配しています。(汗)

劇場に着くと、生誕祭ということで、劇場のロビーにフラワースタンドが飾られてました。下の画像がそれです。坂川さんが自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれたものを借用しました。

フラワースタンド

フラワースタンドは生誕委員の人たちが手配したものだと思います。他に、生誕祭を盛り上げるためのフライヤーを作って配布したり、アンコール発動の時の口上をしてくれました。委員のみなさん、お疲れさまでした。

さて、チケット抽選の当選という難関をクリアしたのは良かったのですが、自分にとっては鬼門のイベント「入場順の抽選」が劇場で待っています。

今回の結果は 17 順でした。確保できた席は立見エリア C の前列左端。柱がちょっと邪魔ですがステージの中央はクリアに見え、この席なら自分的には十分満足です。前回準優勝した時と較べれば雲泥の差です。

出演者は下の画像のとおりでした。画像は公演の途中で撮影して終演後に販売されている記念写真で、ポーズは坂川さんの自己紹介のキャッチフレーズの「恐竜」だそうです。

出演メンバー

名前は、前列左から正鋳真優(10)・坂川陽香(5)・徳永羚海(7)、後列左から岩立沙穂(22)・長友彩海(32)・大盛真歩(4)・武藤小麟(18)・田口愛佳(23) です。

名前の横の ( ) 内の数字は AKB48 劇場で今までに何回公演を見せてもらえたかの回数です (前座や MC のみも含む)。AKB48 のキャッチフレーズ「会いに行けるアイドル」に会える場所は AKB48 劇場ということで勝手こだわってカウントしている次第です。

セットリストは以下の通りでした。M05 ~ M09 のユニット曲は曲名の横の( )内に担当メンバーの名前を書いておきます。

  • M01: RESET
  • M02: 洗濯物たち
  • M03: 彼女になれますか?
  • M04: ウッホウッホホ
  • M05: 制服レジスタンス(徳永、大盛、坂川)
  • M06: 奇跡は間に合わない(岩立、正鋳、田口)
  • M07: 逆転王子様(武藤、大盛、長友)
  • M08: 明日のためにキスを(徳永、坂川、田口、岩立)
  • M09: 心の端のソファー(長友、武藤、正鋳)
  • M10: 毒蜘蛛
  • M11: オケラ
  • M12: ホワイトデーには…
  • M13: ジグソーパズル48
  • EN1: 星空のミステイク
  • EN2: 夢の鐘
  • EN3: 引っ越しました

オリジナルの「RESET」公演は初代チーム K の 6 番目の劇場公演で 2010 年 3 月から 2012 年 10 月にかけて行われていたそうです。その後もリバイバル公演などで何度も AKB48 劇場で行われていました。2025 年になって 8 人制の「RESET」リバイバル公演が行われることになり、その初日が 1 月 23 日に始まって今に至っています。

自分が 2012 年に AKB48 劇場に通い始めてから、場内で「RESET」公演を見せてもらったのは今回で 4 回目になりました。楽しかったです。メンバーの皆さん、ありがとう!

以下に、DDM.com のオンデマと出演者の皆さんが公演当日撮影して自分の X (旧ツイッター) にアップしてくれた画像をお借りして貼っておきます。

坂川陽香

坂川陽香

坂川陽香

坂川陽香

坂川陽香

坂川陽香

坂川陽香

坂川陽香

2019 年に福井県代表として AKB48 Team 8 に加入した坂川さん。福井在住ということでハンディがありながら頑張ってきて、ついに 4 月にリリース予定の 65th シングル「まさかの Confession」では選抜メンバーに選ばれました。頑張りが報われたという感じがしてます。

劇場公演などで見せてくれる坂川さんのキュートな笑顔は最高だと思っています。もちろんダンスなどのパフォーマンスも最高!

生誕祭のスピーチが良かったです。気持ちが伝わってきました。進学や上京の時の決断とか、山口さんからの手紙で思い出された UNLAME での活動とか、苦しい決断や辛いことなどいっぱいあったんだろうなぁと思いました。

スピーチを聞いて、及ばずながらも(ホントに及びませんが)これからも応援していかなければと思った次第です。

徳永羚海

徳永羚海

徳永羚海

徳永羚海

徳永羚海

徳永さんも坂川さんと同時期に鳥取代表として AKB48 に加入し活動を続けてきています。同期ということで二人は仲が良いようです。ということで、今日は生誕祭での仕切りを務めてくれました。

2023 年 3 月の雫公演で初めて劇場で会った時、若さがキラキラ輝いて透明感があってメッチャ可愛いと思いました。それ以来推し増しして応援しています。

今日もお見送りで「♪言葉を湯煎して」のフリをマネしたら、それを返してくれたのが嬉しかったりしてます。

正鋳真優

正鋳真優

正鋳真優

正鋳真優

正鋳真優

17 期のメンバーの中で自分が一番注目している正鋳さん。握手会などで話をして、正鋳さんとは波長が合うかもしれないと勝手に妄想してます。(笑)

ウチワを持って行ったのですが、他のメンバーの生誕祭ということで出すのは遠慮して、コールで応援させていただきました。距離が遠かったので聞こえなかったかもしれませんが・・・(汗)

お見送りでサムズアップサインを出して挨拶しようとしたんですが、今日は並びが徳永さん、大盛さん、正鋳さん、坂川さんの順で 4 人隙間なく並んでいて、その全員に一人ずつ挨拶しようとしてタイミングが合わず失敗しました。スミマセン(汗)

大盛真歩

大盛真歩

大盛真歩

大盛真歩

大盛さんと劇場で会えたのは 2019/3/31 のパジャマドライブ公演以来で約 6 年ぶりでした。

今日は MC で坂川さんのことを持ち上げてくれたのが最高でした。大盛さん、ホントにいい人なんだと思いました。

今日はお見送りで「まほぴょん、6 年ぶり!」と声をかけてきました。それがどうしたとか言われそうな気もしましたが。(笑)

集合写真

集合写真

公演が終わってから出演メンバーが集まって集合写真を撮ったようです。

名前は前の中央が今日の主役の坂川陽香さん、後ろの左から正鋳真優・長友彩海・大盛真歩・徳永羚海・岩立沙穂・田口愛佳・武藤小麟さんです。


以上、今年 5 回目の AKB48 劇場公演でした。

出演したメンバーの皆さん、劇場スタッフの皆さん、今日は劇場公演を見せていただきありがとうございました。近いうちにまた見せていただけるよう自分は今後もチケット抽選の応募を頑張ります。

Tags: , , , ,

AKB48

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  June 2025  >>
MoTuWeThFrSaSu
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456

View posts in large calendar