12 月 19 日(月)の「僕の太陽」公演を見に行ってきました。「僕の太陽」公演を見るのは今年になってから 12 回目、劇場に行き始めた 2012 年から通算 23 回目です。
出演者は上の画像のとおりです。8 人バージョンの「僕の太陽」の一周年記念ということでメンバーが 1 のサインを出しています。
メンバーの名前は、前列左から小濱心音(4)・布袋百椛(2)、後列左から下口ひなな(18)・石綿星南(19)・佐藤妃星(14)・湯本亜美(16)・稲垣香織(20)・鈴木くるみ(20)・市川愛美(18)・黒須遥香(29) です。小濱さんと布袋さんは 17 期研究生で前座としての出演です。
上の名前の横の ( ) 内の数字は劇場公演を見せてもらった回数です。キャッチフレーズ「会いに行けるアイドル」に会える場所 AKB48 劇場で会えたということで勝手にこだわってカウントしている次第です。
ちなみに、本日現在 1 位は黒須遥香さん 29 回、2 位は小林蘭さん 27 位、3 位は道枝咲さん 24 回、4 位は行天優莉奈さん、北澤早紀さん、長友彩海さんで 22 回となっています。
例の公演前の痺れるイベント「ビンゴによる入場順の抽選」ですが今回は 8 順でした。ビンゴが鬼門の自分にとって何故かここ 3 回続けて良い結果。次回その反動が来ないといいのですが・・・(汗)
今日のキャンセル待ち状況も書いておきますと、事前キャンセルは 16 名、キャンセル待ちをしていた人は 20 人ぐらいでしたが全員が対内で入れました。
セットリストは以下の通りです。M05 ~ M09 のユニット曲には曲名の横の( )内に担当メンバーの名前を書いておきます。
-
前座: アボガドじゃね〜し… (小濱・布袋)
-
M01: Dreamin' girls
-
M02: RUN RUN RUN
-
M03: 未来の果実
-
M04: ビバ!ハリケーン
-
M05: アイドルなんて呼ばないで(佐藤・稲垣・石綿・鈴木)
-
M06: 僕とジュリエットとジェットコースター(湯本・市川・黒須)
-
M07: ヒグラシノコイ(下口・鈴木)
-
M08: 愛しさの defense(石綿・佐藤・市川)
-
M09: 向日葵(稲垣・下口・湯本・黒須)
-
M10: 竹内先輩
-
M11: そんなこんなわけで
-
M12: デジャビュ
-
M13: 夕日を見ているか?
-
EN1: Lay down
-
EN2: BINGO!
-
EN3: 僕の太陽
-
EN4: 久しぶりのリップグロス(センターは鈴木)
以前と変わったのは、17 期研究生による前座の曲が「ハート型ウイルス」から「アボガドじゃね〜し…」になったこと、「M09: 向日葵」と「M10: 竹内先輩」の間の MC に研究生が参加するようになったことでした。
他は同じですが、メンバーは毎回変わるし、自分的に思い入れの深い公演ですので、飽きるということは今のところないです。
以下に、出演者の皆さんが公演当日の衣装で撮影して自分のツイッターにアップしてくれた画像を借用して貼っておきます。
稲垣香織・市川愛美
左は 16 期生でチーム B 所属の稲垣香織さん、右は 15 期生でチーム K 所属の市川愛美さんです。
稲垣さんは 12 月に卒業予定だそうで、自分が劇場で会えるのはこの公演が最後と思います。というわけで、応援用にウチワを持っていきました。今までありがとう。元気でね!
市川さんのダンスパフォーマンスは今日も光ってました。立ち見センターブロックの最前列で応援用のウチワを掲げておいたので絶対見えたと思います。ただ、あの位置だとウチワを持っているのがイケメンかどうかも分かるので、応援になったかは疑問ですが。(笑)
佐藤妃星・稲垣香織
左は 15 期生でチーム 4 所属の佐藤妃星さん、右は稲垣香織さんです。
佐藤さんは小柄でカワイイ! 笑顔全開での全力パフォーマンスが印象に残っています。今日はレスがもらえたような気がします。脳内変換かもしれませんが。(汗)
黒須遥香・稲垣香織・鈴木くるみ
左から 16 期生でチーム 4 所属の黒須遥香さん、稲垣香織さん、16 期生でチーム B 所属の鈴木くるみさんです。
黒須さんは、上にも書きましたが、劇場で自分が会えた回数 29 回で単独 1 位です。自分が劇場内で公演を見た回数は通算 96 回なので 29 / 96 = 30.2% の率となっています。彼女のダンスパフォーマンスは素晴らしいと思っています。
鈴木さんは 16 期では最年少で制服がコスプレでない現役 JK だそうです。今日は体調不良で休演となった吉橋柚花さんに代わって急遽出演してくれました。
左からドラフト 3 期生でチーム B 所属の石綿星南さん、鈴木くるみさん、稲垣香織さんです。
石綿さんは童顔なので高校生ぐらいに見えます。でも、2002 年 2 月生まれで今年 20 歳になったそうです。今年の 8 月頃体調不良とかで半月ほど休みを取っていて心配していたのですが、無事復帰してくれました。
稲垣香織・湯本亜美
左は稲垣香織さん、右は 15 期生でチーム K 所属の湯本亜美さんです。
湯本さんには 2019 年のパジャマドライブ公演以降しばらくご無沙汰だったのですが、2022 年になって何度か公演を見せてもらっています。髪型をいろいろ工夫しているそうで、女性のファンが増えたと喜んでました。確かにそうなんだろうなぁと思います。
集合写真
今日の公演に出演したメンバーが集まって写真を撮ったようです。名前は前列左から黒須遥香・稲垣香織・鈴木くるみ、後列左から下口ひなな・湯本亜美・佐藤妃星・市川愛美・石綿星南 です。
以上、今年 19 回目の劇場公演でした。今年中にもう一回チケット抽選に当選するのは期待薄なので、今年はこれで最後になりそうな気がしています。
出演したメンバーの皆さん、公演をサポートしているスタッフの皆さん、今年は 19 回も劇場公演を見せていただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。