1 月 14 日(日)に水道橋、秋葉原、築地に行ってきました。3 ヶ所回って一体何をしてきたのかを日記的に書いておきます。
水道橋
AKB48 の運営から「2017 年 1 月 18 日(水)開催の AKB48 16 期生コンサートで配布された誓約書 をお持ちいただいた皆様へ記念品をプレゼント」というメールをもらったので、記念品の配布場所の TOKYO DOME CITY HALL に行ってきました。
誓約書とは何かですが、下の画像を見てください。
|
|
誓約書(表面)
|
誓約書(裏面)
|
表面に名前が書いてある推しメンが出演する劇場公演を観ると、公演が終わってから、推しメンにスタンプを 1 個捺してもらえます。全枠に 16 個スタンプが捺されると達成記念として推しメンとのツーショットを撮ってもらえるそうです。
自分は半分も行ってないのですが、それでも記念品はもらえるということだったので、もらいに行ってきました。
で、もらえた記念品が下の画像のクリアファイルフォルダ。やっぱりという感じ。(笑)
|
|
記念品(表面)
|
記念品(裏面)
|
もらった証拠(?)に、誓約書の裏面に「済」というスタンプを捺してくれました。(笑) 上の誓約書の画像を見てください。
推しメンにスタンプを捺してもらえるのは 1 月 18 日までだそうです。ということは残されたチャンスは 1/16 と 1/18 の劇場公演 2 回のみ。
もちろんチケット抽選には応募していますが、どうなることやら・・・
秋葉原
クリアファイルフォルダをもらっただけで帰るのも何でしたので、水道橋から外堀通りを歩いて秋葉原に行ってきました。
今持っている自作デスクトップ PC をアップグレードしたいと思っているので、そのために必要な CPU, MB, メモリ, SSD, グラフィックボードなどの部品を見るのが目的です。
最初は第 7 世代 Kaby Lake マイクロアーキテクチャの CPU を中心にいろいろ考えていたのですが、迷っているうちに第 8 世代 Coffee Lake マイクロアーキテクチャの CPU がリリースされ、仕切り直しを余儀なくされた次第です。
でも、価格が高いのが問題。Core i7 8700K + ROG STRIX Z370-F がよさそうだと思っているのですが、セット価格で 7 万円。それにメモリ, SSD, グラフィックボード, OS を加えると 19 万円近くになってしまいます。
第 7 世代 CPU の Core i7 7700K でも性能的には十分そうだから前の案通りそちらにするか、と言って、ケチって後で後悔するのも何だし・・・と、いろいろ思案中です。
思案しているうちにまた次の世代の CPU, GPU が出てくるかも。(笑)
築地
帰りに築地場外市場にある「すしざんまい 本店」に行ってきました。秋葉原からは東京メトロ(地下鉄)の日比谷線で乗り換えなしで築地まで行けます。
回転寿司ではないのですが、価格はリーゾナブルで、価格対満足度比は高いと思います。
自分の好みは「生げそ」「赤貝のヒモ」「サバ」「いわし」などで、メニューの中でも一番安いのですが、この店では自分的にはそれらが気に入ってます。今日は「生げそ」がなかったのがちょっと残念でした。