WebSurfer's Home

トップ > Blog 2   |   ログイン
APMLフィルター

CBR954RR のユーザー車検

by WebSurfer 2016年8月5日 14:13

神奈川県平塚市にある車検場「湘南自動車検査登録事務所」に CBR954RR のユーザー車検に行ってきました。

CBR954RR のユーザー車検

前回(2014 年)は車検場に持ち込んだところで突然 1 ~ 2 気筒死んでしまい、排ガス検査に引っかかって車検は不合格。やむを得ず修理を依頼したバイク屋さんに車検もお願いしましたが、車検の費用だけで 7 万円以上かかってしまいました。(涙)

今回(2016 年)はそういうトラブルはなく 1 時間足らずで無事ユーザー車検が完了しました。というわけで、予約方法、必要書類、車検場での手順、費用を簡単に書いておきます。

車検を受けるには予約が必要です。自動車技術総合機構の自動車検査インターネット予約システム(URL 下記)にアクセスして予約します。初めて予約する人はユーザー登録が必要です。

https://www.yoyaku.naltec.go.jp/pc/reservationTop.do

予約を入れる日から 15 日先までの予約が可能です。例えば 8 月 5 日にネットにアクセスして予約するとすれば、8 月 5 日から 8 月 19 日までの間で予約が可能です(土日祝日は除く)。

ユーザー登録も予約も難しいことはなく、画面のガイダンスに従って進めていけば問題なく完了できるはずです。予約する際に、登録番号、原動機型式、車台番号(下4桁)を入力する必要がありますので、車検証を手元に用意してから予約を始めてください。

予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約受付メールが送付されてきますので、それを印刷して保管しておくことをお勧めします。特に予約番号は、車検場で申請書に記入する必要がありますので重要です。

車検場に持っていく書類は以下のとおりです。印鑑も必要ですのでお忘れなく。

  • 自動車検査証(いわゆる車検証)
  • 自動車納税証明書(車検場でも納付がチェックできるようになって必ずしも必要ないそうですが、チェックできないケースもあるようですので、持っていくことをお勧めします)
  • 自動車損害賠償責任保険証明書(いわゆる自賠責)
  • 点検整備記録簿(12 ヶ月点検整備簿 1 枚だけで OK)

自賠責は、今持っているものに加えて、取得しようとしている車検の期限(普通 24 ヶ月)をカバーするものを新たに購入して、両方持っていってください。

その他、必須ではありませんが、回覧板のような、書類をはさんで保持するものを持っていったほうがいいです。バイクの場合は特に、それがないと検査中の書類の保持に苦労することになると思います。

車検場での詳しい手順と写真は HP 本体のフォトギャラリーの ユーザー車検 に書いてありますので、そちらを見ててください。前回(2014 年)とは D 棟での書類の購入窓口が少し変わったこと、B 棟に行く必要がなくなったという違いがありましたが、そのことも書いてあります。

費用は、自賠責、自動車重量税、審査・検査費用の印紙代、用紙代で、大体 2 万円前後です。今回の費用は下記のとおりでした。(自賠責や重量税の金額は変わりますので、毎回同じ金額ではありません)

自賠責(24 ヶ月) 13,640 円
自動車重量税 4,600 円
審査・検査(印紙代) 1,700 円
用紙代 20 円
合計 19,960 円

上記のうち、自動車重量税、審査・検査費用の印紙代、用紙代は車検場で現金での支払いが必要ですので、その分のお金は持っていってください。

Tags: ,

BikeAndCar

ユーザー車検に行ってきました

by WebSurfer 2012年5月24日 20:48

バイクのユーザー車検に行ってきました。下の写真は、検査が終わって検査レーンから出てきたところです。車検場は、神奈川県平塚市にある「湘南自動車検査登録事務所」です。

バイクのユーザー車検

予約方法、必要書類、車検場での手順、費用を簡単に書いておきます。

車検を受けるにはまず予約が必要です。予約をする日から先 2 週間以内の予約が可能です。例えば 5 月 22 日に予約するとすれば、5 月 23 日から 6 月 5 日までの予約が可能です。

予約はネットで行います。(以前は電話でも可能でしたが、止めたようです)予約のため HP の URL は以下の通りです。(2016/8/1 追記:URL が変更になりました。下記は新しい URL です)

https://www.yoyaku.naltec.go.jp/pc/reservationTop.do

初めて予約する人はユーザー登録が必要です。上記の URL にアクセスして登録できます。(2016/8/1 追記:URL 変更に伴い旧 URL で取得したアカウントは無効になっており、再登録が必要です)

ユーザー登録も予約も特に難しいことはなく、画面のガイダンスに従って進めていけば問題なく完了できると思います。予約する際に、登録番号、原動機型式、車台番号(下4桁)を聞かれますので、車検証を手元に用意してから予約を始めてください。

予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約受付メールが送付されてきますので、それを印刷して保管しておくことをお勧めします。特に予約番号は、車検場で申請書に記入する必要がありますので重要です。

車検場に持っていく書類は以下のとおりです。印鑑も必要ですのでお忘れなく。

  • 自動車検査証(いわゆる車検証)
  • 自動車納税証明書
  • 自動車損害賠償責任保険証明書(いわゆる自賠責)
  • 点検整備記録簿(12 ヶ月点検整備簿 1 枚だけで OK)

自賠責は、今持っているものに加えて、取得しようとしている車検の期限(普通 24 ヶ月)をカバーするものを新たに購入して、両方持っていってください。

その他、必須ではありませんが、回覧板のような、書類をはさんで保持するものを持っていったほうがよいと思います。バイクの場合は特に、それがないと検査中の書類の保持に苦労することになると思います。

車検場での詳しい手順と写真は HP 本体のフォトギャラリーの ユーザー車検 に書いてありますので、そちらを見ててください。

費用は、自賠責、自動車重量税、審査・検査費用の印紙代、用紙代で、大体 2 万円前後です。今回の費用は下記のとおりでした。(自賠責や重量税の金額は変わりますので、毎回同じ金額ではありません)

自賠責(24 ヶ月) 14,110 円
自動車重量税 3,800 円
審査・検査(印紙代) 1,700 円
用紙代 20 円
合計 19,630 円

上記のうち、自動車重量税、審査・検査費用の印紙代、用紙代は車検場での支払いが必要ですので、その分のお金は持っていってください。

ショップに依頼すると 7 ~ 8 万円ほどかかるところ、上記のようにかなり節約できますので、自分できちんと整備ができる人には、ユーザー車検はお勧めです。

ただ、平日にしか車検場は開いてないので、平日が休みでない勤め人は休暇をとらなければいけないのが問題ですね。でも、順調に行けば 1 時間もかからないので、午前中に車検を終わらせて、午後から会社に行くことも可能です。

Tags:

BikeAndCar

ユーザー車検

by WebSurfer 2010年6月1日 12:00

湘南自動車検査登録事務所にバイク (CBR954RR) のユーザー車検に行ってきました。バイクの車検は、趣味と実益(?)を兼ねててユーザー車検でやっていて、今回で 4 回目です。

ユーザー車検

ショップに頼むと、24 ヶ月点検、車検代行手数料などが諸費用に加えてかかって、7 万円程度はかかると思いますが、 自分でやればかなり節約できます。今回の費用は下記のとおりでした。前回と比べると、重量税が 600 円、印紙、用紙代が 5 円安くなっていました。

自賠責(24 ヶ月) 13,400 円
自動車重量税 4,400 円
印紙代、用紙代 1,720 円
合計 19,520 円

所要時間は、車検場に到着してからすべて終わるまで、順調に行けば 1 時間もかからない程度です。手順は以前と全く変わってないので、自分もさすがに慣れてきて、今回は今までで最短の 45 分で終わりました。

詳しい手順と写真は HP 本体の方の 趣味のページフォトギャラリー に書いてありますので、興味のある方はそちらを見ててください。

Tags: ,

BikeAndCar

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  2024年4月  >>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

View posts in large calendar