WebSurfer's Home

トップ > Blog 2   |   ログイン
APMLフィルター

MMC がクラッシュする

by WebSurfer 2017年2月8日 14:59

先日買った Windows 10 Pro 64-bit のノート PC で Microsoft 管理コンソール (mmc.exe) がクラッシュするという問題に遭遇しました。その状況と、とりあえず解決したので解決策を書いておきます。

MMC のクラッシュ

MMC 本体の起動は可能です。「ファイル名を指定して実行」のダイアログで mmc と入力し[OK]ボタンをクリックすれば MMC は立ち上がります。

問題はそのあとで、[ファイル(F)]=>[スナップインの追加と削除(M)...]で表示される「スナップインの追加と削除」ダイアログでスナップインを追加し、[OK]ボタンをクリックすると、上の画像のように「Microsoft 管理コンソール は動作を停止しました」というメッセージが出て落ちてしまいます。

スナップインを追加しないで「スナップインの追加と削除」ダイアログの[キャンセル]ボタンをクリックしてダイアログを閉じるだけでも同様な問題が出ます。

イベントビューアでそのエラーを見てみると、ntdll.dll というモジュールで障害が発生しているとのこと。

イベントビューア

上の画像にある「例外コード: 0xc0000374」というのはヒープが壊れているということらしいです。

PC には、購入後、Office, Visual Studio, SQL Server, Fiddler, MySQL, Chrome, Firefox, Windows Live mail, Acrobat Reader 他のアプリを多々インストールしています。多分そのどれかとの相性の問題であろうと思ったのですが、どれかを特定できません。(涙)

ググって調べると ntdll.dll がらみの問題の記事は多々ヒットするのですが、どれも自分のケースには関係なさそうです。(涙)

いろいろ無駄に時間を費やしてしまったのですが、最終的に mmc crash ntdll.dll でググったら MMC application crashes when trying to add snap-in という記事が見つかりました。

その記事によると、OS が Windows 7 の PC に SQL Server Management Stuidio 2005 と 2008 の両方がインストールしてあったのが問題で、2008 の方をアンインストールしたら問題は解消したとのこと。

自分の PC には、SQL Server 2008 Express と SQL Server 2005 Developer Edition の一部(注)がインストールされていました。

(注: Windows 10 では SQL Server 2005 はサポートされてないということで本体のインストールは失敗したのですが、本体の残骸や Reporting Service などと一部のツール類がインストールされました)

SQL Server 2005 はインストールが不完全ながらツールに使えるものがあるかもしれないと思って残しておいたのですが、この際 SQL Server 2005 関係のプログラムは全てアンインストールしてみることにしました。

結果、MMC がクラッシュするという問題は解消できました。

SQL Server 2005 用の Management Stuidio はインストールできていなかったので、ググってヒットした記事とは話が違うのですが、何にせよ SQL Server 2005 用のプログラムとの相性の問題だったようです。

SQL Server 2008 も Windows 10 ではサポートしてないそうなので問題が出るかもしれないのが気になりますが、インストールできて今のところ問題なく動いていますし、MMC も使えるようになったということで、このまま様子を見たいと思います。

Tags: ,

PC

ノート PC を買いました

by WebSurfer 2017年1月19日 23:02

新しいノート PC を購入しました。下の画像(メーカーの HP から借用)がそれで、マウスコンピューター社の NEXTGEAR-NOTE i5520 という機種です。

NEXTGEAR-NOTE i5520

今まで使っていたノート PC は先の記事「家族のパソコンとネット環境」に書きましたように 10 年以上前に買った Gateway 製の MX6953j という機種で OS は Vista 32-bit です。

Vista のサポートは 4 月で終了と言うことなのですが、それ以前に Chrome とか Adobe Reader などのアプリが Vista ではサポートされなくなって、そろそろ OS を更新する潮時という状況になってきています。

最初は OS だけ更新することも考えたのですが、GPU の ATI X1400 用ドライバに新しい OS に対応できるものがないということでダメで、結局ハードウェアごと買い換えることにしました。

で、何を買おうかといろいろ検討した結果、マウスコンピューター社の BTO 製品がコストパフォーマンスがよさそうなので、マウスコンピューター社のホームページを見たりメールで質問したりして、最終的に NEXTGEAR-NOTE i5520GA1 という機種に決めて注文しました。

主な仕様をまとめると下記の通りです。

OS: Windows 10 Professional 64-bit
ディスプレイ: 15.6" ワイド (1920 x 1080)
CPU: i7-6700HQ (4 コア, 2.6 GHz, 6MB キャッシュ)
メモリ: 16GB (DDR4 SO-DIMM PC4-17000, 8GB x 2)
SSD: 256GB (M.2 SATA3 接続)
HDD: 1TB (5400 rpm)
GPU: NVIDIA GTX960M (ビデオメモリ 2GB)
チップセット: モバイル インテル HM170 Express
光学ドライブ: DVD スーパーマルチドライブ
LAN: 10/100/1000BASE-T
WiFi: IEEE802.11ac/a/b/g/n, 最大 433Mbps
Bluetooth: V4.2 + LE 準拠モジュール (M.2)

標準の仕様から、OS のエディションを Home から Professional にアップグレードし、光学ドライブ (DVD) を追加しています。価格は税込み・送料込みで 148,500 円でした。

最初は OS のリカバリーメディアが付属してないのが不安だったので、Windows 10 Pro ダウングレード版も追加することを考えたのですが、標準で備わっている HDD リカバリで多分大丈夫だろうと思って止めました。

Tags:

PC

2TB HDD の追加購入

by WebSurfer 2016年4月24日 12:07

2013 年 12 月に買った2TB HDDが満杯になってしまったので、追加で同じ容量の 3.5-inch HDD を購入しました。

Western Digital WD20EZRZ-RT

買ったのは上の画像の Western Digital 社製 WD20EZRZ-RT という機種で、スペックは容量 2TB、64MB キャッシュ、SATA 3.0、1TB プラッタと、2013 年 12 月に買った HDD と同じです。

価格は税込みで 11,340 円。何故か前に買った同スペックの HDD より 2 千円ほど高かったです。ちなみに、価格.com で調べると最安値は 6,679 円(税抜き)。3.5-inch 内蔵 HDD の中では売れ筋ランキング 2 位とのことでした。

HDD は C ドライブ(現在は Crucial の MX100 シリーズ 512GB SSD)をバックアップするのに使っています。

2013 年 12 月に 2TB HDD に交換してバックアップのための容量は当分大丈夫と思っていたのですが、約 2 年 4 ヶ月で 2TB が満杯になってしまいました。

多分今度も 2 年ぐらいで満杯になってしまいそうですが、その前に今使っている Vista のサポートが切れるので(2017 年 4 月までとのこと)、それまでは大丈夫そうです。

Tags:

PC

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  2024年4月  >>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

View posts in large calendar