WebSurfer's Home

トップ > Blog 2   |   Login
Filter by APML

@JAM 2019 Day2 SUPER LIVE

by WebSurfer 26. May 2019 22:57

5 月 26 日 (日) に Zepp DiverCity (TOKYO) で行われた「@JAM 2019 Day2 SUPER LIVE」と称するライブに行ってきました。

@JAM 2019

イベントは 25 日 (Day1) と 26 日 (day2) の 2 日間に渡って行われたのですが、自分が行ったのは AKB48 Team 8 が出演する Day2 のライブです。

複数のアイドルグループが参加して 14:00 から 19:30 の間に順番にライブを行うというものです。自分が見たのは 16:30 頃からで、出演順に「あゆみくりかまき」「sora tob sakana」「転校少女*」「AKB48 Team 8」でした。

AKB48 Team 8 の出演メンバーは以下の画像の 12 名です。

出演メンバー

残念ながら Team 8 の一推し行天優莉奈さんは同日の全国握手会に参加するとのことで欠席。でも、自分の出身県の愛知県代表ということで注目している歌田初夏さんが出演するということで見に行ってきた次第です。

AKB48 Team 8 が出演したのは 17:45 ~ 18:05 の 20分。今回特に各グループの持ち時間が 20 分と短かかったです。短い持ち時間でしたが、以下の 6 曲を披露してくれました。

  • M01: 蜂の巣ダンス
  • M02: 思春期のアドレナリン
  • M03: LOVE TRIP
  • M04: ハイテンション
  • M05: 大声ダイヤモンド
  • M06: 47 の素敵な街へ

チケット料金 5,000 円+ドリンク代 500 円は、全てのグループを見て一日楽しめる人にはお得かもしれませんが、自分のように AKB48 Team 8 のみが目的で、しかも 20 分という短い持ち時間ですと、高いという感じは否めません。

でも、まぁ、短いながらも Team 8 のライブを楽しめたということで満足ということにしておきます。(笑)

以下に歌田さんが自撮りして自分のツイッターにアップしてくれた画像から借用したものを貼って勝手なコメントを書いておきます。

歌田初夏

歌田初夏

歌田さんは愛知県代表で 2002/7/8 生まれの 16 歳。

上にも書きましたが、自分の出身と同じ愛知県代表ということもあって注目しています。なので、今日は歌田さんをウチワとコールで応援してきました。

客席は段差のないスタンディングでカオス状態。遠くてステージがよく見えない席だったので、ウチワは見えなかったかもしれないし、コールは聞こえなかったかもしれませんけど。

でも、まぁ、そこは気持ちの問題(勝手な自己満足の問題と言った方が当たってるかも)と言うことで・・・(笑)


以上、@JAM 2019 Day2 SUPER LIVE でした。

今のところ次に予定されている AKB48 関係のイベントは 8 月の個別握手会までナシです。AKB48 劇場公演のチケット抽選には鋭意(?)応募していますので、その当選に期待したいと思います。

Tags: ,

AKB48

チーム 8 結成 5 周年記念コンサート

by WebSurfer 13. April 2019 22:34

4 月 13 日(土)に山梨県の河口湖ステラシアターで行われた AKB48 チーム 8 結成 5 周年記念コンサートの昼の部に行ってきました。

チーム 8 結成 5 周年記念コンサート

河口湖ステラシアターは電車などの公共交通の便が悪く、と言ってクルマで行くと渋滞にハマりそうだし、3,000 人収容なのに駐車場は 500 台しかないし、西武ドームのような作りでメチャ寒いと聞いていたので、席が天空席とかだったら辞めようかなんて思っていたのですが、発券してみると何と 1C 1 列 1 番でほぼ中央の最前列という神席。

これは万難(?)を排して行かねばならぬということで、クルマで圏央道 ⇒ 中央自動車道 ⇒ 河口湖 IC という経路で行って来た次第です。

早く出たので渋滞は大したことはなかったのですが駐車場がダメ。開場の 2 時間前の 9:00 頃到着したのですが、すでに満車でした。(涙) やむを得ないので富士急ハイランドの駐車場に 1,500 円払って停めて、そこから歩いて河口湖ステラシアターまで行きました。遠かった。

今日の昼公演の出演メンバーは以下の画像の 22 名です。名前は画像に書いてありますので割愛します。手抜きでスミマセン。(汗)

出演メンバー

セットリストは以下の通りでした。ユニット曲・ソロ曲には担当したメンバーの名前を( )の中に書いておきます。

  • M01: 蜂の巣ダンス (c/w 52nd)
  • M02: 抑えきれない衝動 (c/w 46th)
  • M03: ペダルと車輪と来た道と (STU)
  • M04: 清純フィロソフィー (c/w 33rd)
  • M06: ジッパー (NMB, 左伴・小田・佐藤朱)
  • M07: 虹の作り方 (NMB, 寺田・伊藤・御供・髙橋彩・奥原)
  • M08: Bye Bye Bye (ひまわり組 2nd, 下尾・坂口・小栗)
  • M09: 涙の表面張力 (9th AL, 川原・大西・谷川・濵)
  • M10: ハートの独占権 (NMB, 永野・行天)
  • M11: パジャマドライブ (B3, 髙橋彩・歌田・吉川)
  • M12: Must be now (NMB, 横道・高岡・小栗・谷川・濵)
  • M13: ぐぐたすの空 (c/w 26th, 撮影可能タイム)
  • M14: 目を開けたままのファーストキス (c/w 38th, 撮影可能タイム)
  • M15: 欲望者 (NMB, 撮影可能タイム)
  • M16: 初日 (B3)
  • M17: 必然性 (c/w 55th)
  • M18: キスだって左利き (SKE)
  • M19: 甘噛み姫 (NMB)
  • M20: 大人列車 (HKT)
  • M21: ジワるDAYS (55th)
  • M22: 47の素敵な街へ (c/w 37th)
  • EN1: 星空を君に (c/w 46th)
  • EN2: 手をつなぎながら (SKE)
  • EN3: 一生の間に何人と出逢えるのだろう (7th AL, ピアノ:髙橋彩)
  • EN4: 制服の羽根 (c/w 38th)

NMB48 の曲とか自分が聞いたことがない曲が多かったのがちょっとアレでしたが、最前列という席の近さがそれを補って余りあるって感じでした。(笑)

ステージの前に半円形のスペースがあって、そこにメンバーがステージから下りてきて演じてくれる曲がいくつかありましたが、そこに来てくれると AKB48 劇場公演の最前列ぐらいの距離になります。

特に「M06: ジッパー」とか「M10: ハートの独占権」を至近距離で見せていただけて最高でした。(笑)

以下に、当日自分が撮った写真や、メンバーが撮影して自分のツイッターなどにアップした画像から借用したものをいくつか貼っておきます。

富士山

富士山

富士急ハイランドの駐車場にクルマを停めて、そこから会場の河口湖ステラシアターまで歩いて行く途中で撮った富士山です。

コンサートとは直接の関係はないですが、我ながらキレイに撮れたと思いましたので、ここに貼っておくことにしました。(笑)

M06: ジッパー

M06: ジッパー

最初のユニット曲「M06: ジッパー」を演じてくれたのは、左から小田さん、左伴さん、佐藤朱さんです。山梨県でのコンサートなので山梨県代表の左伴さんが最初のユニット曲のセンターとして登場したということのようです。

上の画像はステージ前の半円形のスペースに下りてきて演じてくれているところです。小田さんがちょうど自分の目の前。ちょっと頭がクラクラしたのは内緒です。(汗)

M10: ハートの独占権

M10: ハートの独占権

ユニット曲「M10: ハートの独占権」の行天さんと永野さん。青い衣装が行天さん、ピンクの衣装が永野さんです。衣装がカワイイ!

この曲もステージ前の半円形のスペースで演じてくれました。目の前の行天さんと永野さんが眩しくて、ここれも頭がクラクラしたのは内緒です。(汗)

M11: パジャマドライブ

M11: パジャマドライブ

ユニット曲「M11: パジャマドライブ」を演じてくれたのは歌田さん、高橋彩音さん、吉川さんでした。ステージの画像が入手できなかったので、髙橋さんがツイッターにアップしてくれた画像を借用して貼っておきます。

髙橋さんと歌田さんの応援用ウチワも持って行ったのですが、2 枚同時に掲げるというのもアレなので、出せませんでした。スミマセン(汗)

M13: ぐぐたすの空

M13: ぐぐたすの空

チーム 8 の公演では一部の曲で撮影が許可されていて、昼公演では「M13: ぐぐたすの空」「M14: 目を開けたままのファーストキス」「M15: 欲望者」の 3 曲がそれでした。

上の画像は自分の席からスマホで撮影した「M13: ぐぐたすの空」の動画からのスクリーンショットです。行天さんは左から 5 人目に写ってます。

自分が撮った動画はツイッターにアップしておきましたので、よろしければ「ぐぐたすの空」「目を開けたままのファーストキス」「欲望者」のリンクをクリックして見てください。


以上、チーム 8 結成 5 周年記念コンサート昼公演でした。

出演してくれたメンバーの皆さん、真冬のような寒さの中で頑張って、いつものように笑顔をくれてありがとう。楽しかったです。おかげさまで、またしばらく頑張れそうです。

Tags: , , , , ,

AKB48

AKB48 チーム 8 全国ツアー静岡公演

by WebSurfer 7. April 2019 23:30

4 月 7 日(日)に静岡県の静岡市民文化会館にて行われた AKB48 チーム 8 全国ツアー公演を見るために遠征してきました。

チーム 8 静岡ツアー

AKB48 チーム 8 は「会いに行くアイドル」をコンセプトに各都道府県を回ってコンサートを行っています。今回は静岡県で開催されました。コンサートは 13:30 の部と 18:00 の部の 2 回行われ、自分が参加したのは 13:30 の部です。

静岡県代表の横道侑里さんが卒業を発表しており、横道さんがチーム 8 全国ツアーに参加するのはこれが最後となるとのことです。卒業前の花道を飾れるようにという配慮があったのでしょうか。

出演メンバーは以下の画像の 17 名です。

出演メンバー

名前は、前列左から歌田初夏(愛知)・髙橋彩香(長野)・橋本陽菜(富山県)・横道侑里(静岡)・服部有菜(岐阜)・平野ひかる(石川)・立仙愛理(高知)、2 列目左から佐藤栞(新潟)・山田菜々美(兵庫)、3 列目左から岡部麟(茨城)・濵咲友菜(滋賀)・佐藤朱(宮城)・小田えりな(神奈川)・佐藤七海(岩手)・清水麻璃亜(群馬)・吉川七瀬(千葉)・大西桃香(奈良) です。

セットリストは以下の通りで、横道さんが頭を悩ませながらつくり上げたそうです。ユニット曲・ソロ曲には担当したメンバーの名前を( )の中に書いておきます。

  • 前座1: If (フレンチキス 2nd, 歌田)
  • 前座2: 君は僕だ (前田敦子 2nd, 歌田)
  • M01: 言い訳 Maybe (13th)
  • M02: ヘビーローテーション (17th)
  • M03: 大声ダイヤモンド (A5)
  • M04: LOVE TRIP (45th)
  • M05: オネストマン (B5)
  • M06: 誘惑のガーター (SDN 1st, 横道、橋本、服部)
  • M07: クロス (KII3, 佐藤栞、佐藤朱、佐藤七)
  • M08: リターンマッチ (K4, 岡部、吉川、小田、清水)
  • M09: アボガドじゃね~し (4th AL, 山田、濵)
  • M10: おしべとめしべと夜の蝶々 (K4, 大西、立仙)
  • M11: 涙の表面張力 (9th AL, 横道、歌田、髙橋、平野)
  • M12: パレオはエメラルド (SKE 6th, 撮影可能タイム)
  • M13: ポニーテールとシュシュ (16th, 撮影可能タイム)
  • M14: Teacher Teacher (52nd)
  • M15: 汚れている真実 (c/w 40th)
  • M16: バラの儀式 (チームサプライズ・バラの儀式)
  • M17: 誰のことを一番 愛してる? (c/w 47th)
  • M18: 軽蔑していた愛情 (A4)
  • M19: へなちょこサポート (6th AL)
  • M20: ジワる DAYS (55th)
  • M21: 蜂の巣ダンス (c/w 52nd)
  • EN1: ごめんね、SUMMER (SKE 3rd, 中部メンバー)
  • EN2: 恋する充電プリウス (Team 8)
  • EN3: ラブラドール・レトリバー (36th)
  • EN4: 前しか向かねえ (35th)
  • EN5: 47 の素敵な街へ (c/w 37th)

前回の三重公演の時は幸運にも 2 列目のほぼ中央という席でしたが、今回はその反動か 26 列目というかなり後ろの方。

前回との落差にちょっと水を差された感があったのですが、そんなことでめげてはいけないと思い直して行ってきました。(笑)

会場では席に段差があったおかげで思っていたよりステージがクリアに見えたのは良かったです。初めて駿府城を見ることもできましたし、往復 8,000 円の交通費を払った価値はあったと思います。

以下に、自分が撮った写真や、メンバーが撮影して自分のツイッターなどにアップした画像から借用したものをいくつか貼っておきます。

駿府城の巽櫓

駿府城巽櫓

JR 静岡駅から会場の静岡市民文化会館まで行く途中に駿府城というお城があって、中は公園になっています。

上の画像は、1989 年に市制 100 周年の記念事業として復元された二ノ丸南東の巽櫓(たつみやぐら)です。

天守閣は現存してないそうで、お城の面影を残す建物はこの巽櫓と、1996 年に復元された東御門(櫓門)だけのようです。

M13: ポニーテールとシュシュ

M13: ポニーテールとシュシュ

チーム 8 の公演では一部の曲で撮影が許可されていて、13:30 公演では「M12: パレオはエメラルド」と「M13: ポニーテールとシュシュ」がそれでした。

上の画像は「M13: ポニーテールとシュシュ」の時に自分の席からスマホの動画で撮影したものです。

遠いステージを撮影したので画質が悪く、どこに誰がいるか分かり難いですが、センターあたりにいるのが歌田さん(左)と横道さんだと思います。

歌田初夏

歌田初夏

「涙の表面張力」の衣装の歌田初夏さんです。

最初に会った(会った=劇場公演を見たという意味)のは 2017 年 4 月の「会いたかった」公演。その頃から気になって注目しているメンバーです。

応援用のウチワ

去年の 11 月のライブでレスをくれたような気がして(脳内変換&妄想かも)、次の機会があったらそのお礼(?)に応援用のウチワを作って持っていこうと思ってました。

今回やっとその機会があって、左の画像のウチワを作って持って行き、コールで応援してきました。

ステージまで遠かったので、ウチワは見えなかったでしょうし、コールも聞こえなかったでしょうけど、そこはまぁ自己満足ということで。(笑)

でも、お見送りでウチワを見せて「光ってたよ!」と声をかけてきました。それが少しは応援になっていると嬉しいのですが。実は逆効果だったりして。(汗)


以上、チーム 8 の静岡ツアーでした。

次のチーム 8 関係のイベントは、4 月 13, 14 日に河口湖ステラシアターで開催される予定の「チーム 8 結成 5 周年記念コンサート」があります。自分は 13 日(土)の 12:00 公演を見に行く予定です。

Tags: , ,

AKB48

About this blog

ここブログ2は日々の出来事、ブログ1はプログラミング関係のトピックスになっています。

Calendar

<<  October 2023  >>
MoTuWeThFrSaSu
2526272829301
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

View posts in large calendar