WebSurfer's Home

Filter by APML

ASP.NET Core MVC で三点リーダー表示

by WebSurfer 19. May 2024 13:21

ASP.NET Core MVC で表示するテーブルで css の overflow: hidden と text-overflow: ellipsis を使って文字列の長さ制限するとともに末尾に三点リーダーを表示する例を紹介します。下の画像がその例です。ターゲットフレームワークは .NET 8.0、ブラウザは Chrome、フォントはメイリオ、サイズは 16px です。

文字列の長さ制限、三点リーダー表示

先の記事「文字列の長さ制限、三点リーダー表示」では、ASP.NET Web Forms アプリの GridView の例を紹介しました。

その記事と同様に、description 列の文字列を div 要素に入れて、それに以下の css を適用しています。

<style type="text/css">
    div.style1
    {
        width: 320px;
        overflow: hidden;
        white-space: nowrap;
        text-overflow: ellipsis;
    }
</style>

html と css の機能なのでアプリが ASP.NET Web Forms から ASP.NET Core MVC に変わっても関係ないと思われるかもしれませんが、ブラウザに送信される文字の形式が異なります。結果は同じになりますが。

参考までに以下に違いを書いておきます。

先の記事の Web Forms の例では、コードビハインドで C# のコードで設定した文字列は UTF-8 に変換されてブラウザに送信されています。文字列は Literal コントロールの Text プロパティに設定したのでエスケープはされません。(なので、先の記事では < > & という文字は C# のコードでは &lt; &gt; &amp; としています)

一方、この記事の ASP.NET Core MVC の場合は、< > & という文字は ASP.NET がエスケープして &lt; &gt; &amp; という文字列としてブラウザに送信されます。また、日本語や絵文字(たぶん非 ASCII 文字すべて)は数値文字参照 &#xNNNN; 形式(NNNN は 16 進 Unicode)に変換されてブラウザに送信されます。以下の画像を見てください。

html ソース

ちなみに、例えば、🍎 は上の画像では &#x1F34E; に該当します。🍎 を IME パッドで見ると Unicode: U+1F34E となっています。

🍎 のコード

一番上の画像の結果から分かるように、サーバーからブラウザに送信される各文字の形式は関係なく、ブラウザ上に表示された文字列の長さで制限がかかり、css の width: 320px で指定された幅いっぱいに三点リーダを含めて表示されています。

フォントはメイリオ、サイズは 16px ですが、MS Gothic などの等幅フォントを使った場合も、フォントサイズを変えた場合も、ブラウザ上に表示される文字列の長さで制限がかかるのは同じです。

三点リーダーを表示する text-overflow:ellipsis はもともと IE の独自拡張だそうですが、最近は他のブラウザでも取り入れられているようです。Windows 10 の Chrome 125.0.6422.61, Edge 125.0.2535.51, Firefox 126.0, Opera 110.0.5130.23 で試してみましたが、同じ結果が得られました。

参考に、上の画像を表示するのに使った ASP.NET Core MVC アプリのコードを載せておきます。

Model

namespace MvcNet8App2.Models
{
    public class Ellipsis
    {
        public int Id { get; set; }
        public string Description { get; set; } = null!;
    }
}

View

@model IEnumerable<MvcNet8App2.Models.Ellipsis>

@{
    ViewData["Title"] = "Ellipsis";
}

<style type="text/css">
    body {
        font-family: "メイリオ";
        font-size: 16px;
    }

    div.style1 {
        width: 320px;
        overflow: hidden;
        white-space: nowrap;
        text-overflow: ellipsis;
    }
</style>

<h1>Ellipsis</h1>

<table class="table">
    <thead>
        <tr>
            <th>
                @Html.DisplayNameFor(model => model.Id)
            </th>
            <th>
                @Html.DisplayNameFor(model => model.Description)
            </th>
        </tr>
    </thead>
    <tbody>
        @foreach (var item in Model)
        {
            <tr>
                <td>
                    @Html.DisplayFor(modelItem => item.Id)
                </td>
                <td>
                    <div class="style1">
                        @Html.DisplayFor(modelItem => item.Description)
                    </div>
                </td>                
            </tr>
        }
    </tbody>
</table>

Controller / Action Method

using Microsoft.AspNetCore.Authentication.Cookies;
using Microsoft.AspNetCore.Authorization;
using Microsoft.AspNetCore.DataProtection;
using Microsoft.AspNetCore.Mvc;
using Microsoft.Extensions.Options;
using MvcNet8App2.Models;
using System.Diagnostics;
using System.Security.Claims;
using System.Security.Principal;

namespace MvcNet8App2.Controllers
{
    public class HomeController : Controller
    {
        private readonly ILogger<HomeController> _logger;
        private readonly CookieAuthenticationOptions _options;

        public HomeController(ILogger<HomeController> logger,
                              IOptions<CookieAuthenticationOptions> options)
        {
            _logger = logger;
            _options = options.Value;
        }


        // ・・・中略・・・

        public IActionResult Ellipsis()
        {
            var model = new List<Ellipsis>
            {
                new ()
                {
                    Id = 1,
                    Description = "エスケープされた < > & " +
                    "などの文字はどのようになるか?"
                },
                new() {
                    Id = 2,
                    Description = "Proportional Font WWWWWWWWWWW " +
                    "iiiiiiii llllll などは?"
                },
                new ()
                {
                    Id = 3,
                    Description = "サロゲートペア 𠀋 𡈽 𠮟 などは" +
                    "どのようになるか?"
                },
                new() {
                    Id = 4,
                    Description = "絵文字 🍎 🍏 (サロゲートペア) " +
                    "👨‍🌾 (ZWJ で結合) などは?"
                }
            };

            return View(model);
        }

        // ・・・中略・・・
    }
}

Tags: , , , , ,

CORE

文字列の長さ制限、三点リーダー表示

by WebSurfer 23. June 2023 13:52

先の記事「GridView に overflow 適用、三点リーダー表示」で、CSS の overflow: hidden と text-overflow: ellipsis を使って文字列の長さ制限するとともに三点リーダーを表示する例を紹介しましたが、文字列の中にエスケープされた文字、プロポーショナルフォント、サロゲートペア、絵文字などが含まれる場合どうなるかという話を書きます。

文字列の長さ制限、三点リーダー表示

上の画像の下側の表の description 列の各行が、文字列の長さを 320px に制限するとともに末尾を三点リーダーで表示したものです。具体的にどのようにしたかと言うと、上側の表の description 列と同じ文字列を div 要素に入れて、その div 要素に以下の CSS を適用しました。ブラウザは Chrome、フォントはメイリオ、サイズは 16px です。

<style type="text/css">
    div.style1
    {
        width: 320px;
        overflow: hidden;
        white-space: nowrap;
        text-overflow: ellipsis;
    }
</style>

1 行目にある < > & という文字は、実際は &lt; &gt; &amp; というエスケープされた文字列が、ブラウザ上では < > & と表示されたものです。

4 行目の絵文字 👨‍🌾 は、👨 と 🌾 を ZeroWidthJoinerで連結したもので、Unicode で言うと U+1F468 U+200D U+1F33E となっています。

文字はすべて ASP.NET により、コードビハインドでは UTF-16 のコードがそのまま UTF-8 に変換されてブラウザに送信されます。

(コードビハインドで扱われる UFT-16 で言うと、4 行目の絵文字 🍎 と 🍏 はサロゲートペアで、🍎 は 0xD83C 0xDF4E、🍏 は 0xD83C 0xDF4F です。👨‍🌾 は、👨 と 🌾 を ZeroWidthJoiner (0x200D) で連結したもの、つまり、0xD83D 0xDC68 0x200D 0xD83C 0xDF3E となっています。この記事とは直接関係ない話ですが、せっかく調べたので書いておきます)

上の結果から分かるように、各文字の長さやバイト数とは関係なく、ブラウザ上に表示された文字列の長さで制限がかかり、CSS の width: 320px で指定された幅いっぱいに三点リーダを含めて表示されています。

上の画像ではフォントはメイリオ、サイズは 16px ですが、MS Gothic などの等幅フォントを使った場合も、フォントサイズを変えた場合も、ブラウザ上に表示される文字列の長さで制限がかかるのは同じです。

三点リーダーを表示する text-overflow:ellipsis はもともと IE の独自拡張だそうですが、最近は他のブラウザでも取り入れられているようです。Windows 10 で Chrome 114.0.5735.134, Edge 114.0.1823.58, Firefox 114.0.2, Opera 100.0.4815.21 で試してみましたが、同じ結果が得られました。

参考に、上の画像を表示するのに使った ASP.NET Web Forms アプリのコードを載せておきます。

.aspx.cs

using System;
using System.Data;

namespace WebForms1
{
    public partial class WebForm26 : System.Web.UI.Page
    {
        protected void Page_Load(object sender, EventArgs e)
        {
            if (!IsPostBack)
            {
                // データソースとして DataTable を作成。
                DataTable dt = new DataTable();
                DataRow dr;

                dt.Columns.Add(new DataColumn("id", typeof(Int32)));
                dt.Columns.Add(
                    new DataColumn("description", typeof(string)));

                dr = dt.NewRow();
                dr["id"] = 1;
                dr["description"] = "エスケープされた &lt; &gt; &amp; " +
                    "などの文字はどのようになるか?";
                dt.Rows.Add(dr);

                dr = dt.NewRow();
                dr["id"] = 2;
                dr["description"] = "Proportional Font WWWWWWWWWWW " +
                    "iiiiiiii llllll などは?";
                dt.Rows.Add(dr);

                dr = dt.NewRow();
                dr["id"] = 3;
                dr["description"] = "サロゲートペア 𠀋 𡈽 𠮟 などは" +
                    "どのようになるか?";
                dt.Rows.Add(dr);

                dr = dt.NewRow();
                dr["id"] = 4;
                dr["description"] = "絵文字 🍎 🍏 (サロゲートペア) " +
                    "👨‍🌾 (ZWJ で結合) などは?";
                dt.Rows.Add(dr);

                // 上で作成した DataTable を GridView にバインド。
                GridView1.DataSource = dt;
                GridView1.DataBind();

                GridView2.DataSource = dt;
                GridView2.DataBind();
            }
        }
    }
}

.aspx

<%@ Page Language="C#" AutoEventWireup="true"
    CodeBehind="WebForm26.aspx.cs" Inherits="WebForms1.WebForm26" %>

<!DOCTYPE html>

<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head runat="server">
    <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
    <title></title>
    <style type="text/css">
        body {
            font-family: "メイリオ";
            font-size: 16px;
        }

        div.style1 {
            width: 320px;
            overflow: hidden;
            white-space: nowrap;
            text-overflow: ellipsis;
        }
    </style>
</head>
<body>
    <form id="form1" runat="server">
        <p>制限しない場合 (フォント: メイリオ, 16px)</p>
        <asp:GridView ID="GridView1"
            runat="server"
            AutoGenerateColumns="False">
            <Columns>
                <asp:BoundField DataField="id" HeaderText="id" />
                <asp:TemplateField HeaderText="description">
                    <ItemTemplate>
                        <asp:Literal ID="Literal1"
                            runat="server"
                            Text='<%# Eval("description") %>'>
                        </asp:Literal>
                    </ItemTemplate>
                </asp:TemplateField>
            </Columns>
        </asp:GridView>

        <p>overflow:hidden で制限 (フォント: メイリオ, 16px)</p>
        <asp:GridView ID="GridView2"
            runat="server"
            AutoGenerateColumns="False">
            <Columns>
                <asp:BoundField DataField="id" HeaderText="id" />
                <asp:TemplateField HeaderText="description">
                    <ItemTemplate>
                        <div class="style1">
                            <asp:Literal ID="Literal1"
                                runat="server"
                                Text='<%# Eval("description") %>'>
                            </asp:Literal>
                        </div>
                    </ItemTemplate>
                </asp:TemplateField>
            </Columns>
        </asp:GridView>
    </form>
</body>
</html>

Tags: , , , ,

ASP.NET

GridView に overflow 適用、三点リーダー表示

by WebSurfer 10. November 2015 14:04

GridView の列に長い文字列を入れると、下の画像の「制限しない場合」のように文字列の長さに応じて列の幅が広がっていってしまいます。

それを下の画像の「overflow:hidden で制限」のように、CSS の overflow を使って決まった範囲内に制限する方法について書きます。(テキストが領域をこえた場合に三点リーダー「…」を表示することもできます。詳しくはこの記事の下の方の 2015/11/12 追記を見てください)

GridView に overflow 適用

ASP.NET が GridView を html コードにレンダリングすると table, tr, th, td 要素になります。BoundField を使うと文字列は td 要素の中に直接配置されます。

td 要素はブロックレベル要素ではないのでそれに直接 overflow は適用できません。なので、td 要素の中に div 要素を 配置しそれに overflow 他のスタイルを適用した上で div 要素内に文字列を入れるのがよさそうです。

クライアント側だけで JavaScript を使っても可能ですが、ASP.NET のコードで対応した方が簡単そうです。

具体的には、当該列を TemplateField に変換し、それに div 要素を配置して overflow 他のスタイルを適用、div 要素の中に Literal コントロールを配置してその Text プロパティをデータバインドします。

そのコード例は以下の通りで、これを実行すると上の画像の結果になります。

<%@ Page Language="C#" %>
<%@ Import Namespace="System.Data" %>

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" 
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

<script runat="server">

  protected void Page_Load(object sender, EventArgs e)
  {
    if (!IsPostBack)
    {
      // データソースとして DataTable を作成。
      DataTable dt = new DataTable();
      DataRow dr;

      dt.Columns.Add(new DataColumn("id", typeof(Int32)));
      dt.Columns.Add(
          new DataColumn("description", typeof(string)));

      dr = dt.NewRow();
      dr["id"] = 1;
      dr["description"] = "グリッドビューはデータソースの"+ 
                          "値を表に表示します。";
      dt.Rows.Add(dr);

      dr = dt.NewRow();
      dr["id"] = 2;
      dr["description"] = "The GridView displays the " + 
                      "values of a data source in a table.";
      dt.Rows.Add(dr);

      // 上で作成した DataTable を GridView にバインド。
      GridView1.DataSource = dt;
      GridView1.DataBind();

      GridView2.DataSource = dt;
      GridView2.DataBind();
    }
  }
</script>

<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head runat="server">
  <title>GirdView に overflow 適用</title>
  <style type="text/css">
    div.style1
    {
      width: 150px;
      height: 1.1em;
      overflow: hidden;
    }
  </style>
</head>
<body>
  <form id="form1" runat="server">
  <h2>制限しない場合</h2>
  <asp:GridView ID="GridView1" runat="server">
  </asp:GridView>

  <h2>overflow:hidden で制限</h2>
  <asp:GridView ID="GridView2" 
    runat="server" 
    AutoGenerateColumns="False">
    <Columns>
      <asp:BoundField DataField="id" HeaderText="id" />
      <asp:TemplateField HeaderText="description">
        <ItemTemplate>
          <div class="style1">
            <asp:Literal ID="Literal1" 
              runat="server" 
              Text='<%# Eval("description") %>'>
            </asp:Literal>
          </div>
        </ItemTemplate>
      </asp:TemplateField>
    </Columns>
  </asp:GridView>
  </form>
</body>
</html>

------ 2015/11/12 追記 ------

テキストが領域をこえた場合に三点リーダー「…」を表示する text-overflow:ellipsis はもともと IE の独自拡張だそうですが、最近は他のブラウザでも取り入れられているようです。下の画像は、自分の環境 Vista SP2 32-bit で、Opera 12.17 で試した結果です。

text-overflow:ellipsis 適用

IE9, Chrome 46.0.2490.86 m, Firefox 42.0, Safari 5.1.7 でも同様に text-overflow:ellipsis は有効でした。(古いバージョン、その他のブラウザは未確認です)

上の画像の例ではスタイルを以下のように変更しています。

<style type="text/css">
    div.style1
    {
        width: 150px;
        overflow: hidden;
        white-space: nowrap;
        text-overflow: ellipsis;
    }
</style>

Tags: ,

ASP.NET

About this blog

2010年5月にこのブログを立ち上げました。主に ASP.NET Web アプリ関係の記事です。

Calendar

<<  December 2024  >>
MoTuWeThFrSaSu
2526272829301
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

View posts in large calendar